SSブログ
料理・食べ物 cooking foods ブログトップ
- | 次の12件

January 14 ナンカのチャウメンウドンでラーメンをつくる Nanka Chow Mein Udon Served as Ramen [料理・食べ物 cooking foods]

January 14, 2009 (Wednesday)

    月曜日にコスコ Costco で買ってたいらげた鶏(まるごとローストチキン)の残骸がスープ制作用――スープをつくるという暗黙の了解が家族全員にあったのは驚くべきことである――にあったし、先週つくったチャーシューが少し残っていたし、7日過ぎくらいにYaoya-San Market でおせち用の食材が半額になっていたときに買ったナルトも残っていたし、人生経験によってラーメンの麺と焼きそばの麺は基本的に同じということを知ったので、ひそかに一人の昼にラーメンをつくって食べることにした。

スープ――
garasoup.jpg

   アクを取りながらガンガン煮ました。野菜のカケラも追加。酒・砂糖・醤油にカツオ&昆布だしも投入。

麺――
NankaSeimenChowMeinUdon.jpg

  Nanka Seimen の "Nanka" は「南加」です。ロサンゼルスにある製麺会社のようです。モーリちゃんたちのいるのは「北加」。今見ると "chow mein udon" なのね。うどんかー(タイトルを「ナンカのチャウメンでラーメンをつくる」から「ナンカのチャウメンウドンでラーメンをつくる」に変更します)。いや、うどんとラーメンの麺も基本的には同じなんです(ほんとか?)。ともかく、チャウメイン――焼きそば――用の麺であることは確かです。〔チャウメンについてのひつこい考察は「August 1 チャーメンとチャウメンとチャオメンとチャオミェンとジャーメンとツァーメンとザァメンとザーメン Lo Mein, Chow Mein, and Crisp Chow Mein; Stir-Fried and Deep-Fried Noodles; Chowmein and Pan-fry Noodle [料理・食べ物 cooking foods]」を参照いただきたい〕

NankaChowMein.jpg

  袋から出してみると、かなり色白さんなのでした。Cooking Directions はつぎのようです――

1.  Bring 4 quarts of water to a rolling boil.
2.  Add noodles and stir well.
3.  As it begins to boils over [ママ], add one cup of cold water and stir.  As it begins to boil over again turn off the flame.  This will take approximately 6 to 7 minutes.
5[ママ].  Drain and rinse in cold water.

NankaChowmien.jpg

  洗うとさらに色白。それ以上に問題なのは、コシが軟弱。短めのゆで時間にしたのですけど。あと、びっくり水の指示がNanka Seimen の製品にはどれもあるのだけれど、ソバを試したときに時間食い過ぎてやわらかくなったので、これ(3番の最初)は無視したのですけれど。

  なんだか、記事「October 28 大人のお昼 Adult Luncheon」のときに食べた玉子麺(色とは裏腹にとにかく玉子麺 egg noodle)の焼きそばの麺に似ているなあ、と思いました。たぶんこういうチャウメンの流れがあるのでしょうねえ。

  で、ともあれ、今回はラーメンの麺としていただきました――
NankaRamen.jpg

  うどんではないです。ラーメンです。・・・・・・ナンカチャウ気はしましたけれどw

 

Nanka Seimen, Co.  3030 Leonis Blvd Los Angeles CA 90058
TEL : 323-585-9967   びびなびの地図=<http://losangeles.vivinavi.com/JA/tg/tg_map.phtml?mc=16&yp_id=1c5178>     〔誰が行くんじゃいw あ、見学とかあるのかしら〕

Nanka Seimen Co in Los Angeles, California <http://web.userinstinct.com/7608429-nanka-seimen-co.htm> 〔USERINSTINCT の評価ページ〕

   「Futonaga Udon 太長うどん」 というのがコシもしっかりしていて個人的にはウマいと思います。東京フィッシュマーケットが79セントくらいで秋まではダントツに安く売っていたのですけれど、値上がりして1ドルを超え、八百屋さんと一緒になったみたい。短い細うどん、ソバ、それからチャウメインもあり、ソバが一番高い。あと見たことないですが、 "Golden Dragon Egg Noodles" というのもあるらしい。他のお店、Lucky とか 99 Ranch Market とかにも置いてありますけれど、値段が70セントぐらいは違うような。太長はホントにおいしいですョ。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ

カリフォルニア時間2009年3月19日午前1時30分追記

3月現在、Futonaga Udon は東京フィッシュ、八百屋さん、とも99セントになっています。2008年の初秋くらいから、小麦粉や穀類を使った食品が少しずつ値上げしているのに気づいていましたが、いちおう落ち着いたのでしょうか。パンも明らかに値上げされたままで落ち着いてしまいました。

 


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

January 23 ナンカのチャウメンウドンでうどんをつくる Nanka Chow Mein Udon Served as Udon [料理・食べ物 cooking foods]

January 23, 2009 (Friday)

   この日も朝は雨が降って、でも午後はあがって、曇り空だったが、意外と暖かい一日となった。

  アダルトスクールの英語がない日なのだけれど、モーリちゃんの母も出かけたので、ひとりでお昼を食べようと、♪なんかない、なんかない、かなー、と探したのだけれど、そばもうどんも焼きそばもなかったので、しょうがないから、焼きそば用の麵でうどんを食べることにした。なぜって、このあいだ(「January 14 ナンカのチャウメンウドンでラーメンをつくる」参照)わかったのだけれど、Nanka Seimen のチャーメン用の麺は Chow Mein Udon という名称で、実際に色白さんだったから。それに、7日過ぎくらいにYaoya-San Market でおせち用の食材が半額になっていたときに買ったナルトも切って冷凍させてまだ残っていたし、ネギもあったし、それにコメントでラーメンというより冷や麦的との指摘もあったからです。

NankaChowMeinUdon.jpg

あ、あっぷしますか。ついでにパッケージも再掲――

NankaSeimenChowMeinUdon.jpg

 

NankaChowMeinUdon2.jpg

   冷や麦というよりうどんでした。・・・・・・ちゅうか、チャウメンはどこにw

  ネギは、ちょっと怖いといえば怖いのですが、アメリカ産を信じて食べています。まあ、30~40センチの長さで青いところが多く、ネギじゃなくてワケギに近いものかもしれないのですがネギの代用です。値段的には99 Ranch Market が一番安いみたい。6本くらい束になってゴムで留められていて45~49セント。Tokyo Fish Market やYaoya-San Market には日本的なネギも売っていますけど、高くて買えません。

  しつこいですが、ナンカのFutonaga Udon はうまいですよ。空袋しかないですけど――

NaknaFutonagaUdon.jpg

  実体がどこぞの空間へ消失してしまっていますが、太くて長いです(あたりまえ)。FUTONAGA© でしたか。ははー。

karakusa.jpg

ALIC-農畜産業振興機構|野菜情報 <http://alic.vegenet.jp/> 〔次の「野菜図鑑」 <http://alic.vegenet.jp/panfu/zukanmokuji.html>〕

  野菜図鑑「ねぎ」 <http://alic.vegenet.jp/panfu/negi/negi.htm>

ワケギちゃん栽培セット <http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/hanautamajiri.com/g/0011/index.shtml> 〔アンチファーマ, Inc. 800円。ほしい~〕

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ 押してもらえるとうれしいです
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

January 9 ナンカの太長うどん Nanka Futonaga Udon [料理・食べ物 cooking foods]

January 09, 2009 (Friday)

    日本よりおよそ1日遅れで(確かアメリカで年があらたまった元旦零時ごろから)放送された「いく年くる年」をおよそ1か月遅れで観ていたら、四国のどこぞの街の話で、うどんは「太くて長いので」長寿を願ってなんたらかんたら、と話があった。それはうどんがその地に根付いていたからそういうリクツを付けたのであって、うどんが太くて長いと決まっているわけではない、とツッコミを入れていたのが金曜の昼だったかしら。  

  さらにNanka Seimen (カリフォルニア州ロサンゼルス本社)の Futonaga Udon の実体を知りたいという声が聞こえたので、いまは空パッケージとなってしまったウドンの過去のポートレトを載せます。

NankaFutonagaUdon_jan8,2009.jpg

  思えば、このときはナルトのみならず、カマボコもあったでした。

  うどんが太くて長いものだったら「太長」と限定する必要はないわけで、細くて短いうどんもあります。えーと、比較のためにナンカのチャウメン・ウドン Chow Mein Udon (既出)を――

NankaChowMeinUdon2.jpg

  思えば、フトナガうどんを初めて食べたのはたしか去年の夏のはず。そのとき写真を撮ったのだけれど、ブログに書かずに過ぎてしまいました。なんか、食べ物関係はそういうのがムチャクチャ多いような(笑)。あと2か月でなんとか詰め込まねば。

karakusa.jpg

Nanka Seimen, Co.  3030 Leonis Blvd Los Angeles CA 90058
TEL : 323-585-9967   びびなびの地図=<http://losangeles.vivinavi.com/JA/tg/tg_map.phtml?mc=16&yp_id=1c5178>    

Nanka Seimen Co in Los Angeles, California <http://web.userinstinct.com/7608429-nanka-seimen-co.htm> 〔USERINSTINCT の評価ページ〕

January 14 ナンカのチャウメンウドンでラーメンをつくる」 〔過去記事〕

January 23 ナンカのチャウメンウドンでうどんをつくる Nanka Chow Mein Udon Served as Udon」 〔過去記事の2〕


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

February 11, 15 南加製麺 の商品一覧 Nanka Seimen Products [料理・食べ物 cooking foods]

February 11, 2009 (Wednesday)
February 15, 2009 (Sunday)

   11日のついてない朝に、Tokyo Fish Market (ここは、下の写真に掲げるように、「東京魚店」とはっきり看板に書いてありました)でNanka Seimen の、これまで買ったことのなかった数種類の麺を買い、また、モーリちゃんの母に、「うどんあるよ」と忘れていたYOKOGIRI なるUdon も渡されたので、ここで一段落つけておきたいと思います。

NankaSeimenNoodles.jpg

(1)  SOMEN  特製素麺

(2)  GOLDEN DRAGON EGG NOODLES  金龍 〔雲龍かと思ってましたが、ヘンなのでまじまじと見ると金でした。たぶんラーメン用かと〕

(3)  KISHIMEN  スキヤキの友 きしめん 〔スキヤキ用・・・・・・爆〕

(4)  FUTONAGA UDON  特製太長うどん

   東京フィッシュマーケットだと、ゴールデンドラゴンエッグは1.19で、他は0.99ドル。でも他の店だともっとずっと高いです(99 Ranch Market とか Lucky にも置いてあるけれど、1ドル70セントくらいする、フトナガが)。

  つづいてパート2――

NankaSeimenII.jpg

(5)  CHOW MEIN UDON 〔名前からして、チャーメン、すなわち焼きそば用の麺かと〕

(6)  YOKOGIRI UDON  特製横切うどん 〔FUTONAGA に対して細くて短いです。でも日本で一般的な冷や麦より太目かも〕

(7)  SOBA  特製干そば 〔「干そば」って「生そば」に対して乾麺の、という意味でしょうか。読み方は「ひ」じゃなくて「ほし」なのでしょうか〕

  SOBA は東京フィッシュでも1.29ドルだったかしら、高いです。個人的にはそれほど買わないですが・・・・・・2回試し、2度目にはナンカのレシピに必ず付いている「びっくり水」の指示には従わずに固めをめざしましたがどうにも腰が弱い感じ。

  ところで、NANKA はロサンゼルスに本社があって、南加(「加」は加州(カリフォルニア州)の「加」)と思っていたのですが、パッケージには漢字の表記がなく、念のためネットで調べてみると、ありました。グーグルで6件だけヒット。そして最初に出てくるのは「(2)流通実態」という、文書の一部 で、アメリカにおける乾麺を分析しているpdf. でした。URL を適当に短くしてさぐると、農林水産省の報告書だということがわかりました〔農林水産省の、「ホーム > 国際 > 農林水産物等の輸出促進対策 > 平成19年度農林水産物貿易円滑化推進事業のうち品目別市場実態調査(結果) > 北米のページ= <http://www.maff.go.jp/j/export/h19_zigyou/enkatu/market/usa/>〕。

冒頭に、つぎのような説明があります――

日本は米国・カナダから穀物等の農産物を輸入していますが、一方で、日本食ブーム等により日本から両国に対する農水産物輸出も増加しています。米国では日本食レストランが急増しており、またアジア系住民の数も増えているため、日本の食材に対する需要が増加しています。本報告書では、米国における食品需要動向、食料品流通の動向を分析するとともに、米国の乾麺、加工米飯、緑茶、乾しいたけを対象とする調査結果と、日本から和牛の輸出が開始されたカナダの牛肉に関する調査結果をとりまとめました。

 そして、なが~い報告書の「3. 調査結果」の 3が「米国:乾麺市場実態(PDF:485KB)流通実態(PDF:463KB)今後必要な対応(PDF:337KB)) 」で、南加製麺がヒットしたのは3.3.(2) にあたる「流通実態」の文書だったのでした。

  冒頭で、「米国では、日本産乾麺はスペチャリティーフード、エスニックフードとして位置づけることができ、主にアジア系スーパーやエスニックフードを扱うスーパーで販売されている。」とか「Tradore Joe's」とか書かれていて、なんやそれ、というずっこけかたをしたのですが、店舗調査の対象で日系にあがっているのがミツワとマルカイと浪速食品だけというのは残念なことでした。ちなみにミツワでは「MIURA、オカベ、もり井、伊藤久右衛門、五木食品、後藤製麺、児玉製粉麺工場、自然芋そば、川田製麺、素兵衛屋、池田食品工業、池島、東亜食品工業、日清フーズ、日東富士製粉、布袋食糧、茂野製麺、揖保の糸。外国産は南加製麺(米国製、全体の1割半程度を占める)と、はくばく(オーストラリア製、有機)があった。」ということです。マルカイでは日本製は「いしぐろ、カネス、はくばく、マツツネ、マルキン、石丸製麺、川田製麺、霧しな、茂野製麺」、外国産は「は南加製麺(米国製)と、友白髪そうめん(中国製、ShirakikuおよびOrchid)」があったそうです。

  全体的にいうと、以下のようなまとめかたになります。

 アジアの乾麺は、今回の調査で訪れた小売店でも全店で売られていた。予想されたことだが、アジア系スーパーマーケットではさまざまな種類・ブランドの乾麺が入手できるのに比べ、一般の店では種類や量が限られていた。アジア系スーパーマーケットでは調査対象の日本の乾麺は4種類とも置いてあったが、ひやむぎは一般のスーパーマーケットではめったに見られなかった。また、一般のスーパーマーケットでは、イタリア風のパスタが広い面積を占めており、乾麺の売り場面積は大きくない。
 日系・アジア系スーパーでは独立した大きな乾麺売り場があるのに対して、米系スーパーで乾麺が置かれている売り場はパスタ、アジア食品、日本食、インスタント麺、健康食品・有機食品など様々であり、複数の売り場に分かれている場合もあった。
 外国製の日本風乾麺は、南加製麺(米国製)、エデンフーズ(米国企業、日本製乾麺を使用)、オーストラリアはくばく、友白髪そうめん(日系商社各社のPB、中国製)があり、いずれも日本製ないし日系企業によるものであった。
また、外国製の日本風乾麺には、コーシャー(Kosher:ユダヤ教徒の利用可能な食品)や有機認証(USDAおよびQAIのもの)を表示しているものがあった。

  あんまりおもしろくない調査っすね。(読ませてすいません)。

  Eden Foods はオーガニックのそばやうどんをつくっているアメリカの会社で1960年代末につくられたのだそうですが、このへんでは見ないです。前節の「市場実態」に詳しく写真入りで書かれていて、消費パタンや季節ごと、地域ごとの違いについて適当な見解が述べられていたり(「ニューヨークエリアの消費者に比べれば、中西部の消費者はもっと保守的で価格にも敏感である」)、「マグロのたたきと刻んだ唐辛子をのせたそばサラダ」みたいな変わった料理が紹介されていたり、そっちのほうが面白いかも <http://www.maff.go.jp/j/export/h19_zigyou/enkatu/market/usa/pdf/hb_2kanmen_1sizyou.pdf

>。

TokyoFishMarket東京魚店.jpg
2009年1月13日朝9時開店時の東京魚店 

  Eden Foods というのは、調べてみたら、ミシガン州 Ann Arbor で1968年に設立されたものでした。ホームページ Eden Foods - Good Food Good Reason Health and Happiness® <http://www.edenfoods.com/>。いまはデトロイトに Eden Organic Food Company としてあるみたい。

   これまでのナンカがらみの記事――

February 11 ついてない朝 Unlucky Morning [断章 fragments] 」

February 5 10ドルジャストと雨雲 Just Ten Dollars and Rain Clouds 」

January 9 ナンカの太長うどん Nanka Futonaga Udon

January 23 ナンカのチャウメンウドンでうどんをつくる Nanka Chow Mein Udon Served as Udon

January 14 ナンカのチャウメンウドンでラーメンをつくる


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

February 12 2009年2月12日のサンマとオデン(カリフォルニア)の皿 [料理・食べ物 cooking foods]

February 12, 2009 (Thursday)

   勢いで記録しておきます。参考になるかどうかは不明。

  サンマはほんとうは、ベイエリアを車で行商している、えーと、度忘れしましたが、先日も日系紙でとりあげられていた日本人の魚屋さんのお得意さんと親しくなって高級魚と一緒に買ってもらうのが一番安いのだと思うのですが(何年か前の情報ではサンマ1尾50セントだった記憶があります)・・・・・・確か無料で宅配は100ドルか150ドル以上のはず・・・・・・そういうツテもないので、八百屋さん、いやYaoya-San でサンマを買いました。2尾パックで2.99ドル。これは塩サバの開き2枚パックと同じ値段です。

  サンマはオーヴンで焼くと匂いがずっと残るとか、あとは当然煙が多くて近所から苦情が来かねない、等のうわさは耳にしておりましたけれど、昼間窓を開けて煙探知機もはずしてフライパンで焼けばなんとかなるだろう、と考えました。

  窓をあけましょう。台所の左方向と右方向ふたつあけましょう。換気扇は強。探知機ははずします。玄関のドアは絶対に開けてはいけません。

  塩を裏表ふります。焼きやすいように三つに切って、もう一度塩をふります。少し時間をおきます。

  熱したフライパンに油をひいて、サンマを並べ、ふたをします。はじめ中火でひっくりかえして、なるべく皮がくっつかないように気をつけます。

  焼けてきて煙が少しでも出始めたらフタをして強火で勝負に出ます。

samma1.jpg

  フタの通気孔からは煙の混じった湯気が吹きあげますが、あわてないあわてない。途中で裏表をひっくり返す必要がありましたが、モワンと黒い煙が出てビビりました。あわてないあわてない。

  フタを開けるときは換気扇のすぐ下までフライパンをもちあげて玉手箱を開くようにあけます。

Samma2.jpg

  思ったより焦げませんでした(いい意味でw)。

  ううむ。うまそうに見えませんねw。これでもうまかったです。

  あと、同じYaoya-San でチクワブを買ったので、ほとんどそれと玉子がメインのおでんをつくりました。あとは白いこんにゃくと揚げボールとじゃがいも。(夜に99 Ranch で買ったイカ巻を、翌日にはTokyo Fish Market の紀文のおでんセット4.99ドルも投入しちゃいましたが。)

Oden.jpg 

  ちくわぶは1ドル77セントくらいでした。これは日本製。あとおでんだねの安いのはタイ産があるみたい。しかし秋に20セントくらい値上げしたような。

  こんにゃくは最初に昆布と一緒にガンガン煮て、そのあとは煮たてないように弱火でじっくりいきます。フタはしないで開放。日本酒は大事ですね、おでんには。

  以上、つましい我が家の料理でした。

  なお、オデンに皿がなかったのはご容赦ください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

February 13 ナンカの横切りウドンでたぬきうどんをつくる Nanka Yokogiri Udon Served as Tanuki Udon [料理・食べ物 cooking foods]

February 13, 2009 (Friday)

    前々日にTokyo Fish Market こと東京魚店でさまざまな Nanka Seimen の製品を仕入れたのですが〔「February 11, 15 南加製麺 の商品一覧 Nanka Seimen Products」を参照〕、埋蔵されていた Yokogiri Udon を食べてみました。

  基本的に南加の商品は長さでは2種類あって、長いタイプは包装の外寸で約12.6 インチくらい・・・・・・32.5センチでした。麺の長さは約27センチメートル(10.6インチくらい)。Somen やSoba やYokogiri などの短いタイプは包装が24センチ(9.5インチ)、麺の実寸が約18~18.1センチメートル(7.2インチくらい)。

  Yokogiri Udon の "Cooking Directions" は、Chow Mein Udon (これは長い麺)のそれと同じでした――

1.  Bring 4 quarts of water to a rolling boil.
2.  Add noodles and stir well.
3.  As it begins to boil over, add one cup of cold water and stir.  As it begins to boil over again, turn off the flame.  This will take approximately 6 to 7 minutes.
5[ママ].  Drain and rinse in cold water.

  ただ、3番の、Chow Mein Udon のでは "begins to boils over" とまちがっていたのが、こちらではまちがっていません。あ、boil over again のあとにカンマが入っています。ということはこちらのほうがあとから直されたものなのでしょうね。でも4番が抜けているのは同じ〔「January 14 ナンカのチャウメンウドンでラーメンをつくる」参照〕。

NankaYokogiriUdon.jpg
Nanka Yokogiri Udon

  衝動買いした"Yagenbori" Chili Flavored Seasoning Mix (Shichimi Togarashi) をついたくさんかけてしまい(だってひさしぶりだったのですもの)。

   あいかわらず3番の「びっくり水」の指示には従わないという同じ条件下で調理した結果、Yokogiri Udon は Futonaga Udon よりは細い、という仮説が証明されただけでなく、Chow Mein Udon より太いということがわかりました。

  以下再掲の参考画像――

NankaFutonagaUdon_jan8,2009.jpg
Nanka Futonaga Udon 〔「January 9 ナンカの太長うどん Nanka Futonaga Udon」参照〕

   そういえば、書きそびれていましたけれど、左上に写っているのはビールです。右上は火のついたタバコではなくて箸です。

NankaChowMeinUdon2.jpg
Nanka Chow Mein Udon I〔「January 23 ナンカのチャウメンウドンでうどんをつくる Nanka Chow Mein Udon Served as Udon」参照〕

10dollars.jpg
Nanka Chow Mein Udon II〔「February 5 10ドルジャストと雨雲 Just Ten Dollars and Rain Clouds」参照〕

karakusa.jpg

Nanka Seimen, Co.  3030 Leonis Blvd Los Angeles CA 90058
TEL : 323-585-9967   びびなびの地図=<http://losangeles.vivinavi.com/JA/tg/tg_map.phtml?mc=16&yp_id=1c5178>    

Nanka Seimen Co in Los Angeles, California <http://web.userinstinct.com/7608429-nanka-seimen-co.htm> 〔USERINSTINCT の評価ページ〕


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

February 20, March 17 スキヤキの友(上)――ナンカのきしめん Nanka Kishimen [料理・食べ物 cooking foods]

February 20, 2009 (Friday)
March 17, 2009 (Tuesday)

    「ナンカなーい、ナンカなーい?」「あじごのみ、あったでしょー」というCM のやりとりが頭の中をこだまする今日この頃ですが、ソネットの「みんなの健康レシピ」の日替わりアンケートで、「かぶのキムチ炒め」作ったことある?→ ええ、もちろん、ありますとも(誰がつくるんじゃい)、「ザーサイときゅうりの中華白和え」作ったことある?→ ええ、ありますとも、もちろん(なんじゃそりや。ザーサイはいうまでもなく中華じゃん)、というような奇抜な料理の質問を受けながら、真理探究の心が揺らいでいる今日この頃でもあります。

  さて、その健康レシピに「すき焼きうどん」という、それほど奇抜ではないが、ナンカのきしめんを思い出させるレシピがあったので、見てみました <http://www.so-net.ne.jp/recipe/m/3050>。「高カロリー・高塩分のすき焼きですが、目先を変えてうどんで食べましょう!牛肉のうま味がうどんにしみこみ、満足のいく味です。」ということで、たらふくすき焼きを食った後で、もう食えない~、とかいいながらおまけで食べるのではなくて、最初から「すき焼きうどん」という名の一品です。「生活改善のポイント」としては「お肉にしっかりと味をつけることで、余分な塩分をとらずにすみます」だそうです。うどんのつゆという塩分をとらないという主旨なのでしょうか。よくわかりませんが。

  それで、このうどんは、「材料(2人分)」として「ゆでうどん 300g」としか書いておらず、どういううどん玉なのか指定がありません。がー、写真を見ると、明らかにきしめん系ぺらりんうどんなのでした。

  ええっとー、ネームも入っているし、画像も「健康レシピ」から引用させてください。


Li-3050.jpg
「すき焼きうどん|牛肉のうま味が染み出した|みんなの健康レシピ|so-net」 <http://www.so-net.ne.jp/recipe/m/3050>

  「うま味が染み出した」って、うどんから染み出すのではなくてうどんに染み込んだのだと思うのですけれど、それはともかく、このキシメンとスキヤキの結びつきは普遍的なものなのでしょうか。「スキヤキの友」とまで言われるほどに?

NankaSeimenNoodles.jpg
via南加製麺 の商品一覧 Nanka Seimen Products

  日本語のウィキペディアの「すき焼き」の「作り方」の4には「シメには茹でたうどんを入れ、旨みの凝縮された汁を味付けをし直した後、染み込ませて食べる。味付けの濃い割下では辛くなるだけなので要注意。」と書かれており、冒頭に載っている「すき焼き(関東風)」の写真に最初から入っているうどんは、ふつうの太うどんに見える。英語のウィキペディアの "Sukiyaki" は日本語を英語にしただけのものかと思いきや、 "Ingredients" のところに "Boiled wheat udon or soba (buckwheat) noodles are sometimes added, usually at the end to soak up the broth." (ゆでたうどん(小麦粉)あるいはそば(そば粉)の麺が足されることもある。その場合、通例最後に、汁をしみ込ませて食す) と書いてありました。うどんとそばに本質的な差はない、という境地にまで達しつつあったモーリちゃんの父であったが(いえ、もちろん差はありますが、名称的には交換可能ですよね、中華そば、皿うどん、焼きそばみたいに)これにはたまげました。まさか糸こんにゃくの写真をソバだと勘違いしたのではないと思いますが。

(カリフォルニア時間3月19日午前1時45分追記。英文Wikipedia <http://en.wikipedia.org/wiki/Sukiyaki> のこれのことです――180px-Bowl_of_sukiyaki_closeup.jpg

   気になり。

  検索すると「すき焼きの後にそば(日本そば)を入れようとしたら、夫に「すき焼きの後はうどんだろ!!」と、言われました。すき焼きの後に、日本そばを入れる方他にもいらっしゃいますか?」という質問が見つかります(Yahoo!知恵袋)。どうも回答には積極的にそばと言っているひとはいなかった(ただ美々卯の隠れメニューに「そばすき」があるという情報はあります)です。そばだと汁を吸わないんじゃないですか?というもっともな意見もあり。また、美々卯のことを書いた人は、関西ではうどんが主流で好まれ、だからこそ「うどんすき」が考案された、というふうに書いておられました。そして、お勧めの質問が並んでいました。

あなたにおすすめの解決済みの質問

すき焼きを食べた後、うどん?ごはん? すき焼きを食べた後、 個人的にはうどんだと思うんですが、 ご飯を入れる!って人が居ました。 みなさんはすき焼きのあと、どうされますか? できたら、都道府県名と一緒に教えてください♪...

インスタントラーメンのそばやうどんにタマゴを入れて食べるのが好きです。同じ様な食べ方をしている人に聞きたいのですがタマゴはお湯を入れる前に入れますか、それともお湯を入れた後に入れますか?

すき焼きの残りと言えばうどん?ご飯? 昨夜のすき焼きの残りを夫とお昼にいただこうと思います。 1)すき焼き丼にする 2)焼きうどん風にからめる 3)思い切ってスパゲティを絡めて見る この3候補のなかで揺れているんです...

  どうでもいいがな(w)。

  閑話休題。つーか、全体が閑話ですがw

  個人的には、アメリカでは積極的に牛肉は食べないようにしているので、すき焼きなど思いもよらないです(誰かからすき焼き用の牛肉を売っている店は知らないかと訊かれたことはあるのですが答えでウソをこいてしまいました)。それで友もなくひとりきしめんを食べました。初めて食べたのが買って4日後くらいの2月20日の昼でした。

kishimen1.jpg

   まあ、生めんではなくて乾メンですし、そんなにびろ~んと延びたきしめんにはなりません。

kishimen2.jpg

  ということでかつおぶしをかけて気分を出してみました。

   スキヤキからは遥かに遠ざかり。

   一首

   きしめんはスキヤキからは遠ざかりはるばるきぬる旅をしぞ思う

   ウィキペディアの「きしめん」を見てもスキヤキとの関係は書かれていません。ウィキペディアの「すき焼き」によれば、関東と関西、「東西の食べ方の境界線は、愛知県豊橋市にあると言われる。」と書かれています。きしめんは現在は名古屋市の名物ですが、先祖は同じ愛知県刈谷市今川町ということになっています。いずれにしても愛知県に集中していることはなんらかの暗合なのでしょうか。愛知県の人はみんなきしめんをスキヤキの友としておるの?

 

追記

ウィキペディアの「きしめん」には「乾麺については、日本農林規格(JAS)の『乾めん類品質表示基準[2]』にて「幅4.5mm厚さが2mm未満の帯状に成形したものにあっては"干しひら麺"、"ひら麺"、"きしめん"又は"ひもかわ"と記載することができる。」とあり、形状のみで麺を分類している。」と書かれています。「幅4.5mm厚さが2mm未満」のところがよくわからなかったので、元の資料をみたところ、つぎのように書かれていました。農林水産省の「乾めん類品質表示基準」 第4条 (1)名称 の イ の項です。――



手延べ干しめん以外の干しめんにあっては「干しめん」と記載すること。ただし、長径を1.7mm以上に成形したものにあっては「干しうどん」又は「うどん」と長径を1.3mm以上1.7mm未満に成形したものにあっては「干しひやむぎ」、「ひやむぎ」又は「細うどん」と長径を1.3mm未満に成形したものにあっては「干しそうめん」又は「そうめん」と幅を4.5mm以上とし、かつ、厚さを2.0mm未満の帯状に成形したものにあっては「干しひらめん」、「ひらめん」、「きしめん」又は「ひもかわ」と記載することができる。

  わかりやすいように色を変えてみました。たぶん「幅を4.5mm以上とし」の「とし」のつながりが不自然な感じがあるので勝手に変えたのでしょうが、変えることによって意味が変わってますよね、ウィキペディアの引用。それに引用は正確に。

  (ちなみに「ア 干しそばにあっては「干しそば」又は「そば」と記載すること。」に続くもので、要するに、アは「そば」、イは「うどん」類ですね。ついでながら干そばはヒソバではなくてホシソバと読むらしいこともわかりましたw)

  しかし・・・・・・4.5mmあったかしら。ま、日本の基準は通用しませんから。

  


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

March 13 2009年3月13日の金曜日のフライとアルバニ(カリフォルニア)の夕方の空 [料理・食べ物 cooking foods]

March 13, 2009 (Friday)

    2月に続いて13日の金曜日、ということで、フライを揚げてみた。フライ記念日というのでもないですが。

   パン粉と小麦粉の問題があるわけですけど。小麦粉は、all-purpose flour という普通に売っているやつを使っています。なんか「中力粉」みたい。だから万能(笑)。モーリちゃんの母の話だと、ケーキをつくるのにもよいとのことです。 "Cooking in America"の「小麦粉」を見ると、All-purpose は「粉の粒子が大きいよう」と書いてありますけれど、いま使っているPillsbury のは、"pre-sifted" と書いてあることが関係しているのかいないのか知りませんが、モーリちゃんの父的には細かい感じがします。あ、でも粗いような気も。

  パン粉は、つい99セントショップで最初は探してしまったもので、Montini の "Plain Bread Crumbs" というのを買って使っていたのですけれど、なんか細かくて感触が違います。で、東京魚店や八百屋さんには(特に、例によって後者には)たくさん "Japanese style" のパン粉が、それほど高くない値段で売っています。小さい6オンスとか8オンスの袋だと1ドルちょっと。これは台湾系の99 Ranch Market でも見つかります。ただ、同じ会社で何種類も出していて、どれにするか迷うかも(まあ、迷ったら重さに対して一番安いやつですが――そういう点でいうとLucky みたいなアメリカのスーパーは、オンスあたり何セントみたいにカードに書いて細かく数字を表示しているので比べやすいのですが)。今回はランチマーケットで買った Shirakiku (Nishimoto Trading) の" 'Japanese Style BREAD CRUMBS'  Honey Panko ハチミツ パン粉―Soft Finished Flakes with Honey" です。

March13,2009AlbanyCA1640pm.jpg
16時40分のイカ

  冷凍のイカに初めて挑戦。

March13,2009AlbanyCA1641pm.jpg
16時41分のBasa

March13,2009AlbanyCA1642pm.jpg
16時42分のバサ

  ナマズの仲間です。

March13,2009AlbanyCA1656pm.jpg
16時56分の豚カツ豚

 ええと、豚肉6枚ありますが、Luckyで買ったときは3枚でした。これは1日さかのぼって、12日のことですけれど、朝冷凍庫に入れ、ある程度固くなったところで切りました。

March12,2009AlbanyCA1139.50am.jpg
3月12日11時39分50秒

March12,2009AlbanyCA1140.46am.jpg
3月12日11時40分46秒

  フラッシュバックおわり。

March13,2009AlbanyCA1656pmB.jpg
16時56分のバサフライとイカフライ

  イカが丸まるとは不覚でした(イカ略)。

March13,2009AlbanyCA1702pm.jpg
17時02分の豚とパンコ

March13,2009AlbanyCA1733pm.jpg
17時33分

  とき卵が余っていたので、タマネギフライも急きょ参加。

March13,2009AlbanyCA1745pm.jpg
17時45分のイカとバサ

  イカ・・・・・・洗って塩こしょうだけしかしなかったのですが、もうちょっと処理をするべきでした。なんていうか、最初から皮をむいてツルツルの状態なのですけれど(耳なし)、ふにゃふにゃで、日本海方面の言い方だと「ナレテ」いるという感じ。ちょっと臭みがありました。

March13,2009AlbanyCA1750pm.jpg
17時50分のフライの山

March13,2009AlbanyCA1918pm.jpg
19時18分のトンカツ

March12,2009AlbanyCA1920.50pm.jpg
3月13日19時20分50秒のゴールデンゲートブリッジと夕焼け空

March12,2009AlbanyCA1920.54pm.jpg
3月13日19時20分54秒のゴールデンゲートブリッジと夕焼け空

JamesTaylor2009.jpg

    その夜テレビにジェイムズ・テイラーが出てきてビックリしました。

  スーツ、一着アメリカにもってきたのですが、一度も着てませんw

  あと、これはさっき(カリフォルニア時間3月21日)知ったのですが泰葉の「フライデイ・チャイナタウン」というのは "Friday" ではなくて "Fly Day" (Flyday?) なのですね。何で中華街でフライを食うんだろう、と疑問には思っていたのですが(ちがうか)。

///////////////////////////////////

小麦粉」 "Cooking in America" <http://www.geocities.co.jp/Foodpia/5086/> 〔2007年から更新されていないかもしれませんが、「アメリカでお料理する人の料理情報交換のページ」〕

「小麦粉」 「USタイ次郎:『日刊アメリカ暮らし・生活豆知識』 by US万次郎」 <http://ustaijiro.com/Topics/flour.html>

 

 

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

March 19 いかりん 付 2009年3月19日のアルバニ(カリフォルニア)の空 [料理・食べ物 cooking foods]

March 19, 2009 (Thursday)

  何をしていたのかは覚えていないが、前日18日は夜更かしをしたようで、真夜中の気温がメモってあります。19日の午前1時12分に内23.7℃(湿度は58%)、外は15.3度もありました。4時ちょうどに内23.1℃(湿度58%)、外14.8℃。5時56分に内22.5度(湿度58%)、外14.7℃。朝8時に内22.0℃(湿度61%)、外14.0℃。うーむ、寝不足ではないのだろうかw。

  ともあれ、この日は前日にもまして夏のような暖かい日でした。そして、モーリちゃんとモーリちゃんの母は翌日のフライデーからディズニーランドへバスツアーに旅立つので、今夜はモーリちゃんの父が腕をふるってまたフライをつくろうと思い立ったのでした。

    このあいだのイカフライの失敗(処理を怠って臭いがあった――たぶん水分が出たため)に反省して、先に湯がいて成形することにしました。先にワッカに切ってから、熱湯に入れます。ねらい通り、解凍後フニャフニャだったのが固くなりました。ふ。そして塩とコショウをまぶします。

ikaring1-1642pm.jpg
16時42分の茹でたいかのわっか

  生のいかを買って、ということも考えられるのでしょうが、ちっちゃいいかしか見当たらず、それにそれこそ処理がめんどくさそうで(日本でやったことはありますけれど)。ついかっちゃったのがこれ――

ikaring2-1642pm.jpg

  獣魚? 獣ではないような。中国語のウィキペディア(维基百科)を見ると「乌贼」と「鱿鱼」は分類上「目」が異なるように記述されているみたい。

ikaring2-1701pm.jpg
17時1分  おしろいかと見まごうばかりの小麦粉 all-purpose flour まみれのいか

ikaring3-1708pm.jpg
17時8分 たまご&ぱんこで化粧直し

ikaring4-1712.14pm.jpg
1712分14秒

ikaring5-1712.56pm.jpg
17時12分56秒

ikaring7-1722pm.jpg
17時22分

ikaring8-1731.54pm.jpg
17時31分54秒のいかりん

ikaring9-1749.42pm.jpg
17時49分42秒のいかりんとバサフライ

ikaring10-1819.10pm.jpg
18時19分のいかりんとバサフライとおにおんりん(ぐ)

  ぱんこはこの2種です――

panko.jpg

  なくなりそうなのでまた新しいのを買ってきたのですが、右側のほうが粉が少しだけ大きいみたい。(どちらも日本のパン粉で、どちらもbread crumbs として売っているのとの違いのほうがはるかに大きいのですけれど)。まあ、panko というのは futon みたいなもんかもしれません(さすがに、というか、futon は辞典に載っているけれどpankoはないみたいですが、まだ)。

somen0-1846.18pm.jpg
18時46分18秒

  Orchids のそうめんを茹でることにしました。二束を投入したところで記念写真。これ、現在Yaoya-San などで99仙ですが、けっこううまいです。難点は黒い紙で束にしていることで、なんか不吉な感じが日によってしますw。たぶん白いと誤ってそのまま解かないでお湯にそのまま入れてしまうからでしょうけれど(実は封を切ってそのまままるごと鍋に入れたら紙があるのに気がついて、あわててすくい上げて外したものの、麺がくっついてしまったという苦い経験が自分にはあります)。

somen1-1850.58pm.jpg
18時50分58秒

  そうりん、ではなくてそうめん。ゆで時間3分。

March19,2009AlbanyCA1911.12pm.jpg
2009年3月19日19時11分12秒のゴールデンゲートブリッジと沈もうとする夕日

March19,2009AlbanyCA1921.28pm.jpg
2009年3月19日19時21分28秒のゴールデンゲートブリッジと夕焼け

  この日のサンフランシスコのサンセットはおよそ19時21分

March19,2009AlbanyCA1921.38pm.jpg
2009年3月19日19時21分38秒

March19,2009AlbanyCA1932.10pm.jpg
2009年3月19日19時32分10秒の北の方のようす

KRON4.com - The Bay Area's News Station <http://www.kron.com/> 〔天気概況ビデオがトップページ右手にありますが、Weather ページ= <http://www.kron.com/Weather/tabid/56/Default.aspx> "About Us" <http://www.kron.com/AboutUs/tabid/83/Default.aspx>〕

7-Day Forecast for Latitude 37.88N and Longitude 122.29W (Elev. 85ft) <http://forecast.weather.gov/MapClick.php?CityName=Albany&state=CA&site=MTR&textField1=37.8869&textField2=-122.297&e=0> 〔カリフォルニアバークレー(≒アルバニ)の天気 National Weather Service クリックしていただくと、アルバニの位置がわかります〕

National Maps - NOAA's National Weather Service <http://www.weather.gov/outlook_tab.php> 〔上の全国版〕

National Weather Service - NWS San Francisco/Monterey Bay Area <http://www.weather.gov/climate/index.php?wfo=mtr> 〔過去の天気〕 

"Sunrise and Sunset for U.S.A. - California - San Francisco" <http://www.timeanddate.com/worldclock/astronomy.html?n=224> 〔Sunrise and Sunset Calculator

★日の出、日の入、月の出、月の入、惑星の出没南中http://star.gs/cgi-bin/scripts/hinodet.cgi?dy=20090316&lju=l&iv=30&pl=%91%BE%97z&jwi=w&tiikij=%8F@%92J%96%A6%81i%96k%8AC%93%B9%81j&tiikiw=%83T%83%93%83t%83%89%83%93%83V%83X%83R%81i%83A%83%81%83%8A%83J%81j&kdo=&kfun=&ido=&ifun=&tz1=&hk=0 

「いかりんの変身願望達成中」 <http://i.kansaiyakiniku.com/>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

April 3 2009年4月3日 [料理・食べ物 cooking foods]

April 03, 2009 (Friday)

   この日午前11時過ぎに、モーリちゃんたちも手伝ってくれるというので、最後にリサイクルセンターへ行くことにした。それからLucky の店のなかで別れて、モーリちゃんの父はほとんど発作的にちょっとは高めのワインを2本買った。

April3,2009AlbanyCA1248.12pm.jpg
帰宅後の12時48分、ゴールデンゲートブリッジを背景にして

  左はこのあいだUC ヴィレッジの帰りに拾った街路樹の乾いた実。右は去年の秋にひろったユーカリの枝。・・・・・・ちがうくて、左はFetzerという、10ドル前後で売っていけれどうまいと定評のワイン。右はRavenswood という、名前で買ったカリフォルニアワイン。

April3,2009AlbanyCA1249.22pm.jpg
Ravenswood

    鴉の森。3羽のカラスが脚をつかみ合っていくつもの円環を閉じている図。

    カレーとトン汁をつくることにした。

April3,2009AlbanyCA1306.06pm.jpg
2009年4月3日13時6分6秒

   三種コショウ。うち左右の日本の二つは、3月に日本に帰った人からのもらいものです。

April3,2009AlbanyCA1306.10pm.jpg
2009年4月3日13時6分10秒の3種コショウ

April3,2009AlbanyCA1416.18pm.jpg
2009年4月3日14時16分18秒

  トウフは日本の名前のメーカーのより、山水というののほうが絶対にうまいです。これはfirm だけれど、soft がおいしい。なんとなく中国を敬遠して買っていなかったのだけれど、年が明けてから買うようになりました。

April3,2009AlbanyCA1417.42pm.jpg
2009年4月3日14時17分42秒

  こっちはカレー

April3,2009AlbanyCA1417.46pm.jpg
2009年4月3日14時17分46秒

  こっちは豚汁

April3,2009AlbanyCA1430.36pm.jpg
2009年4月3日14時30分36秒の豚汁

  大根の切れっぱとかも入れたのでした。

April3,2009AlbanyCA1440.12pm.jpg
2009年4月3日14時40分12秒

  ちょっと前にモーリちゃんたちが帰ってきたのだけれど、昼飯を食べていなかったことを思い出して、ナンカうどんの昨日袋を開けて半分残っていたそのさらに半分をたぬきうどんにして食べることにしました。天かすの残りもあったし。ヤマヒデ食品。えーとYaoya-San のほうが東京魚店より安いです。

April3,2009AlbanyCA1438.00pm.jpg
2009年4月3日14時38分00秒

  夜の豚汁用もあわせて多めにgreen onion を切っていたのでした。

April3,2009AlbanyCA1515.36pm.jpg
2009年4月3日15時15分36秒

  カレーもルーを入れてほぼ完成。

April3,2009AlbanyCA1922.08pm.jpg
2009年4月3日19時22分08秒

April3,2009AlbanyCA1933.10pm.jpg
2009年4月3日19時33分10秒

April3,2009AlbanyCA1942.18pm.jpg
2009年4月3日19時42分18秒

  じゃがいもがまだ10個も残ったので、とりあえず3個をジャーマンポテトモドキに使うことにしました。

April3,2009AlbanyCA1945.20pm.jpg

  JFC の粗塩。たとえば元気寿司は Genki Sushi、白菊はShirakiku で、たぶん意味がなるたけ通じるように、わざと濁らないようにしている日本食ブランドや店舗が多いと思うのですけれど、Arashio ではなくて Arajio なのでした。白菊はシラギクでないと変換しませんけれど、ブランド名(固有名)であるのに対し、粗塩は固有名詞ではないからですかね。

  この日の朝6時19分の気温、内20.1℃(湿度49%)外10.1℃、朝8時17分の気温内20.0℃(湿度49%)外10.0℃、午後2時45分の気温、内21.3℃(48%)外17.4℃、真夜中24時2分の気温内22.6℃(50%)外12.6℃。

  真夜中過ぎまで皆起きていたのでした、なぜか。たぶん片づけをして。

   「モーリ、寝た?」
   「・・・・・・」
   「静かだから」
   「考えごとしていたからね」
   「・・・・・・」
   「あしたどんな食べ物が出るんだろうって」
   「なんじゃそりゃ」

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

April 4 2009年4月4日アルバニ(カリフォルニア)の空とサーモンフライ [料理・食べ物 cooking foods]

April 04, 2009 (Saturday)

    朝少し寒くて昼にどんどん温まって夕方から晩に暑くなるというパタンの日。

April4,2009AlbanyCA0709.58am.jpg
2009年4月4日朝7時9分58秒のゴールデンゲートブリッジ

  5:07am=indoors 20.0℃(49%), outdoors 10.7℃、6:38am=indoors 19.9℃(52%), outdoors 10.3℃、8:30am=indoors 19.8℃(56%), outdoors 10.0℃、9:00pm=indoors 25.1℃(43%), outdoors 16.7℃、9:50pm=indoors 24.7℃(49%), outdoors 15.8℃。

   モーリちゃんたちがディズニーランドへの小旅行に出かけた日に買って冷凍してあったサーモンのフライをつくることにした。

  モーリちゃんとモーリちゃんの母はランチに誘われて出かけた。

April4,2009AlbanyCA1302.32pm.jpg
2009年4月4日13時2分32秒

April4,2009AlbanyCA1535.18pm.jpg
2009年4月415時35分18秒

April4,2009AlbanyCA1759.58pm.jpg
2009年4月4日17時59分58秒

  ウロコがこんなにあるとは・・・・・・目からウロコ(涙)。

April4,2009AlbanyCA1807.06pm.jpg
2009年4月4日18時07分06秒

April4,2009AlbanyCA1813.08pm.jpg
2009年4月4日18時13分08秒

April4,2009AlbanyCA1814.38pm.jpg
2009年4月4日18時14分38秒

April4,2009AlbanyCA1815.10pm.jpg
2009年4月4日18時15分10秒

  ウロコ取りに時間がかかったため、油が暑くなり過ぎていた。

April4,2009AlbanyCA1822.30pm.jpg
2009年4月4日18時22分30秒

April4,2009AlbanyCA1833.20pm.jpg
2009年4月4日18時33分20秒

April4,2009AlbanyCA1837.02pm.jpg
2009年4月4日18時37分02秒

April4,2009AlbanyCA1911.46pm.jpg
2009年4月4日19時11分46秒

   これはまりあんさんに教えてもらったソースです。

April4,2009AlbanyCA1945.42pm.jpg
2009年4月4日19時45分42秒

April4,2009AlbanyCA1945.56pm.jpg
2009年4月4日19時45分56秒

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の12件 料理・食べ物 cooking foods ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。