SSブログ
天気 weather ブログトップ
前の12件 | -

April 22 雨 rain [天気 weather]

April 22, 2008 (Tuesday)

 この日、夜、はじめて雨が降った。夜といっても7時過ぎでまだ明るいころ。朝の天気予報(サンフランシスコは雨)のとおりだったのでみんなでびっくりした。

 モーリちゃんの父のばあい、カリフォルニアでは雨が降らない、という歌がこの日から頭に響いている。が、ここは北カリフォルニアだから降ってもおかしくないのね。

  It Never Rains in Southern California (1972)   「カリフォルニアの青い空」
   Albert Hammond (1942-  ) 

Got on aboard a westbound seven-forty-seven
Didn't think before deciding what to do
All that talk of opportunities, TV breaks and movies
Rang true, sure rang true.
 
Seems it never rains in Southern California
Seems I've often heard that kind of talk before
It never rains in California
But girl, don't they warn ya
It pours, man, it pours.

Out of work, I'm out of my head
Out of self-respect, I'm out of bread
I'm under-loved, I'm under-fed
I wanna go home
It never rains in California
But girl, don't they warn ya
It pours, man, it pours.

Will you tell the folks back home I nearly made it
Had offers but don't know which one to take
Please don't tell them how you found me
Don't tell them how you found me
Give me a break
Give me a break

Seems it never rains in Southern California
Seems I've often heard that kind of talk before
It never rains in California
But girl, don't they warn ya
It pours, man, it pours

あー、なるほど、It never rains but it pours.  の間にあれこれ入っているわけですね。Californiaに warn ya で韻を踏ませるのはすごいにゃあ(w

 080.JPG

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

                                                                               Albany市Solano通りの坂の上から


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

May 24 降水(量) precipitation [天気 weather]

May 24, 2008 (Saturday)

  この日、ひと月ぶりに雨が降りました。月曜のMemorial Dayを入れて3連休の初日で、少し遅く起きたのですが、朝から昼過ぎまで小雨が降っていました。天気予報で、 shower がある、と言っていたとおりでした。

  過去の天気を調べるにはどうしたらいいのだろう、とメモリアル・デーの昼に気になりました。 San Francisco, past weather とかで検索をかけると、たとえば AccuWeather.com は "Past Weather Check" のコーナーがあって、"Past 24 Hours", "Past Month", "Typical Weather" と並んでいます。クリックしてみると、"Past Month" というのは最高気温や最高気温が何度であったか(Actuals)、というのと過去の平均はそれぞれいくらだったか(Normals)、それと過去の当該の日における記録は何年のことだった(Records)みたいな表でした。それと降雪や、"degree days" (度日〈どにち〉―これは燃料消費量などの指標となる、ある日の平均気温の標準値からの偏差のことだそうで、"heating" と "cooling" にわかれて数字があがっています)の数値があがっている。最後のは1年間の月ごとの平均最高気温、平均最低気温、平均気温が並んでいるだけです。最後にクリックした "Past 24 Hours" は、表のいちばん右の項目に "Weather" があって、"p[artly] cloudy" とか "sunny" とか1時間ごとのいわゆる「天気」が記載されているのですけど、これがもっと過去のものにない。あの日は雨だった、とか、雷が鳴った、とか気にならんのでしょうか、こちらの人たちは。ある日をある天候と結びつけるのはおおざっぱという考えがあるのでしょうか。

  "past weather+USA" で検索しなおしてみると、USA TODAY のWeather のページに "FAQ: Finding data on past weather" というコーナーがありました。裁判で使うために過去の天気を証明できるかたちで知りたい、とか興味深い質問もあったのですが、"Q: Where else can I find information about past weather for the USA, such as temperature on particular days or which days it rained for longer ago than the past month or so?" (「ひと月以上前のある日の気温とか、何日に雨が降ったとか、アメリカの過去の天気の情報はほかにどこで見つけられますか?」)に以下のような回答がありました。

 まず、最善の場所は "the National Weather Service office" だそうです。

     List of local NWS offices

 NWS というのは "National Weather Service" の略です。トップページに各州の "NWS Offices and Centers" が並んでますが、左側の上には都市名と入れて予報がすぐ出てくるブランクがあります。その下の"Climate" にふたつ並んでいます。

Past Weather
 Predictions

 下が予想で上が結果ということです。地域を限定してからでも、地域を限定するのを後にして、でもOKのようですがぐるぐるまわる感じになります(後者は、全米の地図が出てきます)。USA Todayの説明――

In the climate section of most NWS office Web sites, you will find links to daily reports and monthly reports. The daily reports include not only what happened the pervious day, but summaries of the location's weather, including temperatures and precipitation amounts, to date since the first of the month, and in some cases for the season to date and the year to date.

The monthly reports, which use the F-6 form, have information on each day's weather and at the bottom, summaries. On most station Web sites you can view the F-6 form for the current month to date and past months, gong back various numbers of years.

A NWS page on Understanding the Preliminary Climate Data (WS Form F-6) will help you understand the information.

If the local NWS office doesn�t have the information you want, try the National Climatic Data Center (NCDC), located in Asheville, N.C. In general, data from local NWS offices take a couple of months to show up on the NCDC site.

To find what you want on the NCDC site, probably the best place to start is the Search NCDC's most popular products page. While NCDC has quite a bit of data you can access at no cost, you might have to pay for the data you are looking for.

 

   よっつ横に並んでいて、そこにチェックを入れて情報が得られるようです。

1. Product »

 2. Location »

 3. Timeframe »

 4. View »

Daily Climate Report (CLI)
Preliminary Climatology Data (CF6)
Record Event Report (RER)
Monthly Weather Summary (CLM)
Regional Summary (RTP)
State Summary (Temp/Precip)

   どうも Firefoxだと過去データ ("Archived Data") がうまく開かないのですが、IEで開けてみると、

Please note this information is preliminary and subject to revision. Official and certified climatic data can be accessed at the National Climatic Data Center (NCDC) (http://www.ncdc.noaa.gov/oa/ncdc.html).

Climate Report

という出だしで、"Daily Climate Report" だと前日のレポートを翌日の日付の報告で確認できます。例によって気温や降水(precipitation)や降雪(snowfall)やDegree-days や風力やについて細かい記録があがっていて、確かに、最後のほうの湿度の前にまとめみたいな感じで、"WEATHER CONDITIONS
/ THE FOLLOWING WEATHER WAS RECORDED YESTERDAY." という欄があって、 "LIGHT RAIN" と出ていますが・・・・・・しかしよくわかりません(笑)。もっと簡単な情報がほしいのですが。

  別ページで地域を限定したあとで "3 DAY HISTORY" というリンクがあって、そこだと(さらに "7 DAY HISTORY" へリンクをひろげつつ)3日間の天候の変化がグラフと数値で示されていて、こんなふうな記述があります。

    

24 May 3:53 pm    60    46    60    WSW    5    10.00         SCT028 SCT034 BKN110    1013.8    29.94    29.946    T                    
24 May 2:53 pm    59    46    63    WSW    10    10.00    -RA     SCT026 BKN039 OVC100    1014.0    29.94    29.946    T                         
24 May 1:53 pm    58    45    62    S    3    10.00    -RA     BKN034 OVC100    1014.0    29.95    29.956    T                         
24 May 12:53 pm    59    45    59    SE    5    10.00         SCT029 BKN036 OVC100    1013.9    29.94    29.946                             
・・・・・・・・・
24 May 9:20 am    55    46    72    SW    13    10.00         SCT015 SCT028 OVC031        29.90    29.906                                                      
24 May 8:53 am    54    47    77    SW    14    10.00         BKN028 OVC036    1012.2    29.89    29.896    T                    
24 May 8:25 am    54    46    77    SW    14    10.00    -RA     BKN028 OVC037        29.89    29.896    T
24 May 8:09 am    54    48    82    SW    16    10.00         SCT014 SCT028 OVC039        29.88    29.886                        

RA=Rain で降水なのですが、8時台に降りだして、午後3時ごろまで降っていたらしいことはわかりますが、この30分から1時間ごとの記録って、その時刻に降っていたかどうかでしょうからにわか雨だと空振りすることがあるのでしょうか(あくまでしろうと考えです)。

 ともあれ、自分はこういうのを求めていたのではないな、と思いました(笑)。確認はできたのでよかったですが。やれやれ。

99 Ranch Market で2個1ドルで最初のころに買ったMorton の塩

mortonsalt.jpg

1939年のMorton Salt Girl(を思わせるピンナップ)↓

MortonSalt-DisturbingElements-1939.jpg

最近のMorton Salt Girl↓

MortonsaltGirl.jpg

(左側です)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

June 20 暑い日 a hot summer day [天気 weather]

June 20, 2008 (Friday)

    朝の天気予報で南カリフォルニアは100度を超すと言っていた日。

   昼前から温度が上昇。 早くもパンいち状態に。

20June2008.jpg


   午後にはどうなるのかと心配されたが、午後もパンいちだった。

20June2008_2pm_DSC_0251.jpg

  このあと35.6度まであがった。夜も暑かったのでひさしぶりに窓を網戸にして寝たらすごく車がうるさくて夜中に目が覚めた。

 

    チェックスタンドの人も倒れていた・・・・・・

checkstand224223642_3d15f3494a.jpg

   そういう夢を見た(虚偽の記述はいけまへん)。 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

September 19 天気予報 Weather Predictions [天気 weather]

September 19, 2008 (Friday)

   今朝4チャンネルのKTVU の天気予報で、夕方シャワーのチャンスがある、みたいに言っていたのが、見事に夕方5時ににわか雨が降った。おそるべし、天気予測力。さて過去の天気を調べるにはどうしたらいいのだろう・・・・・・

と、ふと自分のページを検索すると、

  この日、ひと月ぶりに雨が降りました。月曜のMemorial Dayを入れて3連休の初日で、少し遅く起きたのですが、朝から昼過ぎまで小雨が降っていました。天気予報で、 shower がある、と言っていたとおりでした。

  過去の天気を調べるにはどうしたらいいのだろう・・・・・・

と昔書いていたことがわかりました。〔May 24 降水(量) precipitation [天気 weather]〕 同じことを書いてもしょうがない(笑)  おそるべし、人間の忘却力。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

October 3, 4 カリフォルニアの空  [天気 weather]

October 03-04, 2008 (Friday-Saturday)

   天気予報では3日の午後6時くらいに雨が降って、さらにこの日の夜は夜中も降るかも、と言っていたのだが、金曜の夜はなかなか降らなかった。夕方のテレビでも、雨はどうなったのでしょう、みたいな質問がお天気お姉さんに浴びせられていたが。それでも、よくわからないが――あ、調べるすべはあります――夜中に少しは降ったようで、土曜日にベランダに出てみると、細かい土ぼこりが雨で押さえられたような模様が手すりなどにあった。

  金曜日の夕方、雲が西の空にモコモコ出ているのはわかった。ちょっとモーリちゃんの父的カリフォルニア的には珍しい空なので写真を撮った(クリックで意外と拡大)。――

カリフォルニアの空_October3,2008_6pm.jpg

カリフォルニアの空_October3_6pmb.jpg

  あくる土曜日は、少なくとも朝起きたときには晴れていた。目覚めた時にはいつでも晴れて♪ (伝書鳩)

  土曜の夜はパラダイス、じゃなくて、夜には三日月が出た。

MoonintheSky_october4_8pm.jpg

  この月は、8時ちょっと前に、ビールを買いに行ったときに見て、帰ってからベランダから撮った。星がたくさん見えて、ちょっと日本の田舎の夏の空を思い出すと同時に、4月にAlbany に住居を決めたときに3時間くらい契約にかかって、まっくらになってからサンフランシスコのホテルに戻るときに眺めた空を思い出した。

   対岸のサンフランシスコの街灯りも入れようとして露出時間を長くしたらヘンなものが出てきた(5秒くらいか)。まあ、梵字のようでもある。――

三日月.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

October 6 カリフォルニアのオレンジの空 An Orange Hue in Sky [天気 weather]

October 06, 2008 (Monday)

    マドちゃんの週末のディズニー旅行記を(うらやましい思いで)読んでいたら、やっぱりロサンザルスやアナハイムは週末に雨が降っていた。南のほうからなんたらと3日にテレビで言っていたんだ、お天気おじさんが。カリフォルニアだけで日本より大きいのだから、南北で差はありますよね、そりゃ。ところで、ついでながら、このブログの右の湯にクロック(それは防水タイプ、ちがうって)、ユニクロック、なぜかロサンザルスなのですが、Los Angels って書かれていて、違ってますね、つづりが。Los Angeles です(いまごろ気づいた)。

   さて、月曜日は外を歩くと首と背中にあたる日射しが暑いというより熱い、快晴の天気でした。午前中はそれでも風はまだひんやりしていたのだが、いつものパタンで暑くなっていった。雲がひとつもなかった。このごろは日が短くなっているのがよくわかるのですが、それでも夜の6時すぎてもまだ明るいです。朝は7時になってもまだ薄暗いようになってきた。

   おろしていた窓のブラインド越しにオレンジ色のニクイやつが見えたので、またベランダに出て撮った写真。19時19分。

 CalifornianSky_October6,2008_7pm.jpg

 

 

    むかし自分が書いた「May 24 降水(量) precipitation」 に引いたサイトからprecipitation を調べようとしたら (http://www.weather.gov/climate/index.php?wfo=lox) よくわからなかった(T=Trace Amount とか出るのだもの)。でも場所をあれこれ変えてみたら、やっぱり3日と4日に降っていることはわかった。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

October 14 サンターナと悪魔の風 Santana and the Devil Wind [天気 weather]

October 14, 2008 (Tuesday)

    以下、特に最後はだいたいは例によって半分思いつきで書いているので、ご注意を。

   カリフォルニアは山火事のシーズンです。ナパで火事がと思っていたら、ニュースではロサンザルスの北で大規模な山火事があって、2人死亡(ひとりは煙のために運転を誤った車の衝突によるものらしい)、初期段階で消防が消火にあたったものの、鎮火できずに住宅地にまでひろがる危険があり、数千人(13日時点では1200人との報道)が避難しているようです。

  13日現在2か所(いま最新のニュースを見ていたらSan Diego そばで3つ目のwildfire が月曜に起こっていただけでなく、下の火災情報ページによるとサンフランシスコ北のMarin County* も加えると5か所になっています)で発生し、例によって出火原因は不明(自然なものでしょう)だが、秋に吹く暖かい季節風サンターナによって山火事が広がったとテレビで報道していました。

  最近の報道記事――

"Wind Gust Driving California Wildfires: Thousands of People Already Evacuated" <http://www.ktvu.com/weather/17709107/detail.html> 〔KTVU San Francisco: 2008.10.14〕

"Fire Information - National Fire News" <http://www.nifc.gov/fire_info/nfn.htm> 〔National Interagency Fire Center の情報ページ――次に引用する文章的な情報だけでなく、その下に数値的統計や "Current Wildland Fires" の詳細な情報を含んでいます〕:

October 14, 2008

The Santa Ana winds are challenging containment efforts in southern California. Currently, five large fires in California have burned 24,836 acres.

Weather: Santa Ana winds will continue this morning over southern California, but should diminish in the afternoon. NOrthern and central California will be warm and dry with light winds.

Source: National Interagency Coordination Center

   *このマリン郡の火事というのは、エンジェル島の火事のことでした。はるかさんのはるかのシスコらんらん日誌――「エンジェル島の火事」 <http://blogs.yahoo.co.jp/lvdesert2004/archive/2008/10/14>  / "SF., Marine firefighters battling Angel Island Fire" <http://www.usatoday.com/weather/wildfires/2008-10-13-angel-island-san-francisco-wildfire_N.htm?csp=34>〔USA Today

  地元の人のブログも参照――

「ロサンゼルス郊外で山火事」 <http://eigolish.seesaa.net/article/108053945.html> 〔英語生活 in LA: 2008.10.14〕

「山火事の季節が来てしまいました(>_<) in California」 <http://ameblo.jp/moimoi-girl/entry-10151363467.html> 〔moi:moi from the OC*Buyer's diary: 2008.10.14〕

山火事(Wild Fire)セカンドラウンドスタート 間近でスタートしちゃったよ~!!!ひぇ~~~~ <http://blog.goo.ne.jp/yuminchu93/e/eb42264f4f3c6f8529de9e690cd4a0a4> 〔YumiんちゅのハローFromアメ~リカ: 2008.10.14.  山火事のシーズン始まっちゃったよ~ (10.9) の続報

   サンターナについては上のおふたかたが言及していますが、Camp Pendletonにお住まいのYumiんちゅさん(無事を祈ります)の9日の記事を借りれば、「週末サンタ・アナ・ウインド(Santa Ana wind)と呼ばれる強風がスタートするようです。(9月から10月にかけて南カリフォルニアではサンタアナという内陸の砂漠から乾燥した熱風を海の方へ向かって吹いてくる現象をサンタ・アナ・ウインドと呼んでいます。)」ということで、先週末に風が起こって、2度目の山火事が拡大したのですね。そして、moi:moiさんはSanta Ana Wind が「初秋から初冬にかけて南カリフォルニア上空を吹く、熱くて乾燥した風」で、「今朝[・・・・・・]外を見ると、木が斜め30度の方向になびいて、枯葉が吹き荒れていました。そして凄い風音。外に停めていた車も、昨日洗車したばかりなのに埃と枯葉まみれになっていました。」と風の強さを書いておられる。「このSanta Ana Windは、山火事を起こす厄介者でもあります。/特に乾燥が酷かった去年は、ロサンゼルスからOC [Orange County]、サンディエゴまで、多くの山火事により多くの人が家を失いました。山から離れたこの近所でも、火事から2週間程は、空から雪のように灰が降っていたのです。/そして、今年も既に山火事の被害が起きています。ロサンゼルスの北に位地するAngeles National Forestでは、火事が5300エーカーにも広がり、2人の犠牲者が出てしまったとのこと。」

  Santa Ana winds はまた Santana winds という呼び名でも知られています。南カリフォルニアと、メキシコ北部のBaja California に吹く乾燥した風で、源によって風の温度は高冷あるようなのですが、秋に暑い乾燥した天気をもたらす風として一般にとらえられている。地中海のミストラルとか日本のオロシとかと同じ katabatic windです。風は山からおりてくる、うちは比叡下おろしですねん。

300px-Santa_ana_wind1.jpg

from "Santa Ana winds" Wikipedia <https://secure.wikimedia.org/wikipedia/en/wiki/Santa_Ana_wind>

  英語版Wikipedia の "Santa Ana wind" <https://secure.wikimedia.org/wikipedia/en/wiki/Santa_Ana_wind>には語源について次のような記述があります。――

According to the Los Angeles Almanac: "The original spelling of the name of the winds is unclear, not to mention the origin. The name Santana Winds is said to be traced to Spanish California, when the winds were called devil winds due to their heat.  Santa Ana winds may get their name from the Santa Ana Mountains in Orange County, the Santa Ana River or Santa Ana Canyon, along which the winds are particularly strong.  The original form may have been Santana winds, from the Spanish vientos de Satán ("winds of Satan".  Sanatanas is a rarer form of Satanás). This, in turn, is a translation of a native name in an unspecified language.

A recent popular guide book Los Angeles A to Z (by Leonard & Dale Pitt), credits the Santa Ana Canyon in Orange County as the origin of the name Santa Ana Winds. This might be supported by early accounts which attributed the Santa Ana River bed running through the canyon as the source of the winds. However, since the phenomenon occurs throughout Southern California and not just Orange County, this explanation is likely only a recent one.

One account places the origin of the term Santa Ana winds with an Associated Press correspondent stationed in Santa Ana who mistakenly began using Santa Ana winds instead of Santana winds in a 1901 dispatch.

   
    『ロサンゼルス・オールマナック』によるともともとの綴りは不明で、起源も不明。"Santana Winds" という名前は、熱風が「悪魔の風」と呼ばれるバハ・カリフォルニアに由来すると言われる。"Santa Ana winds"という呼び名はオレンジ郡のSanta Ana Mountain、Santa Ana River、Santa Ana Canyon に由来するのかもしれない。本来は"Santana winds" で、それはスペイン語の "vientos de Satán (つまり「悪魔の風」――SanatanasSatanás の稀な語形)から来ている。・・・・・・最近の『ロサンゼルス A to Z』はSanta Ana Canyon が語源としている。・・・・・・しかしオレンジ郡だけでなく南カリフォルニア一帯に起こる現象なので、この説明は近年のものにすぎないかもしれない。ある説明では、Santa Ana という綴りは、1901年に通信韻がSantana を誤記したことに始まる。

  ここでブレークに一曲。デビー・ブーンで、「カリフォルニア」(1978) をお聞きください(なお、映像と曲の関係は不明です)――

  "Debby Boone - California" (3:27) posted by "crayoloco" on September 29, 2007

The Sierra Mountains rise up
As you float down into L.A.
The Pacific roars hello
It's another surfing day
Everyone out here is pretty
Someone's bound to steal your heart away
And you'll find you want to stay

In California where the sun is warm
Where the winds called Santa Ana
Make you feel like you belong
California wherever you may roam
California keep calling you home

All the boulevards and backroads
And the bright lights of Hollywood
And the laidback way of living
Make you feel all kinds of good

I could meet you at sunrise
We could swim in the ocean blue
And I might say to you
Hey, it's true, I love you

So, come on to California....
(よく聞き取れませんでした、いちおうサイトはあるのだけれどなんかちがう <http://www.top40db.net/Lyrics/?SongID=78267&By=Year&Match=>

  デビー・ブーンの歌では、ロサンゼルスが名指されるものの、カリフォルニアに吹く風として、"the winds called Santa Ana" が言及され、それがカリフォルニアという土地への帰属感というとおおげさですが、土地の特徴、ここがカリフォルニアなんだと感じさせる風土的特徴、として歌われています(California と called Santa Ana の語呂あわせという側面もありますけれど)。そして、そのとき悪魔の風というような含みはまったくないですね。

////////////////2012.2.27//////////

 

 

//////////////////////2012.2.27////

    さて、Santa Ana という名前の意味はなにか、というと、ふつうには聖Ana、すなわちイエス・キリストの母親のマリアの母親です。・・・・・・

   
    歌を聴いて改行を考えていたら頭が痛くなり、サンタナと悪魔の思いつきの話まで達しませんでした。ニュース報道ともともとそぐわないかもしれず、また出直してきます。カリフォルニアの山火事というのは日本にいたときにも毎年のようにニュースで聞いていましたが、じっさいヒトゴトではなく、被害の小さいことを願っています。

 

 

 いちおう つづきfrog_next.gif


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

November 11 カリフォルニアのクモ  Californian Clouds [天気 weather]

November 11, 2008 (Tuesday)

    日曜日に続いてモーリちゃんとモーリちゃんの父は山下公園(アルバニ山の北西端をほとんど切り崩しているような、敷地内の公園は一部住人にこう呼ばれている、ような気がする)でバドミントン、サッカー、バトン(これはモーリちゃんだけ)などをして遊んだ。大きなトリ(タカの仲間と見た)やリスが2度ずつ近くに姿を見せ、高いユーカリを見上げたので、ふたりとも首が痛くなった。

  雨は降らなかったけれど、厚い雲が夕方近くに出てきて、夕焼けを灰色の雲が覆った。

November11,2008.jpg

  つうか、なんで手前のほうがオレンジ色なのでしょう。11月11日18時14分。西の方角。左下に見えるのはゴールデンゲート・ブリッジ。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

November 9 カリフォルニアのクモ (その2)  [天気 weather]

November 09, 2008 (Sunday)

    時間は前後し、既にその1(番号なし)に書いたように、4連休の2日目の日曜日、山下公園でモーリちゃんとモーリちゃんの父はひさしぶりにバドミントンやサッカーをして過ごした。モーリちゃんの母は、朝からどっかへクルマ(ひとの)で出かけたのである。

  11月9日午後6時8分。こんなに空が青かったかというと、青くなかったと思います(きっぱりw)。色をいじってみたのですが、記憶のなかの空はどの空やら。雲を主体に考えれば、形が分かっていいかなとか(強引な弁明)。たぶんその場でパソコンで色調整しないとダメなのだろうけれど、ミルミル変わるのが夕方の空だし・・・・・・1枚だけ頭でフレームを切り取って我が目の網膜に焼きつけるのが一番か。ウワノソラ。

CalifornianClouds_November9,2008.jpg

(クリックで横1024ピクセルに拡大)

  真ん中寄りの左下の向こう岸のクイみたいなのは金門橋Golden Gate Bridgeの橋脚です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

November 17 カリフォルニアのクモ (その3) Californian Clouds [天気 weather]

November 17, 2008 (Monday)

    今日も暑い一日でした。こういうのをインディアン・サマーっていうのかしら、誰も言わないけれど、と朝、モーリちゃんの母が言ったような気がするが、そうかもしれない。

   さっき、見て見て、なにあれ、ヘンなの! と窓の外を指さしながらその同じ人が叫び声をあげた。見ると雲だった。別にヘンだとは思わなかったけれど、その人によると、なにか地震とか起こる前兆ではないかという。飛行機雲の変形だろ、じいさんかよ、ばあさんかよ。 と口では言ったのだが、いちおう記録して、なにかあったときになにか言ってもらおうかという気になりました。

CalifornianClouds_November17,2008.jpg

 2008年11月17日17時16分。毎度ですが中央下左に見えるのはゴールデンゲートブリッジです。クリックでちょこッと拡大。

  あ、その1とその2、時間が1時間まちがっていました。やはり5時台です。これも時差ボケというのかしら。


カリフォルニア時間午後7時、画像追加します。ナンマンダブ。

 

cloud2.jpg

cloud3.jpg

 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

December 6 2008年12月6日のアルバニの夕日 The Sunset in Albany, December 6, 2008 [天気 weather]

December 06, 2008 (Saturday)

  カリフォルニア時間2008年12月6日午後4時54分

Albany,CA,December6,2008_4.54pmDSC_0550.jpg

   昨日より1分あとだけれど、今日は晴れていたカリフォルニアの空でした。

  このあとモーリちゃんの父は、ジャーマンポテト(じゃが+べー+玉ねぎ)を大量につくる作業に追われることとなるのであった。ポットラック・パーテーのために。その間、モーリちゃんとモーリちゃんの母はエルセリートプラザに買い物に行った。

  実は日本からもってきたmedium rare (焼き肉ではない)の腕時計が調子が悪く、それは数か月前からなのだけれども、だましだまし、なだめすがめつ、たたきたたき、使ってきたのが、いよいよこの数日止まったままで(止まったままかよ)、夜中に目が覚めても何時かわからず、今日は奇妙な夢から目覚めて、そのまま夢を見ようかなと思いながらも、すでに夢から目覚めると同時に現実のかなり理屈っぽい問題に頭は働いており(そういうことって、ある)、戻れそうもないので、起きだしたらば、まだ夜中の2時過ぎでした。そのまま起きていたら辛くなり(←ツラクなり)、結局朝の9時ごろからモーリちゃんと入れ替わりで眠った(がときどき起こされた)、そういう不幸なデイタイムなのでした(そういうことって、ある)。

  話は飛んで、ひさしぶりにおいしい日本酒を飲んだ。最初からガンガン飲んでやればよかった(爆)。

  


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

December 7 2008年12月7日のアルバニの夕日 The Sunset in Albany [天気 weather]

December 07, 2008 (Sunday)

   ほんとうは、昨日までとあわせて4時54分ごろに撮るつもりでした。

  ほんとうは、4時ちょっと過ぎに東太モール(Pacific East Mall) に買物に出かけたときに見た、夕焼け雲がきれいで、よっぽど戻って写真を撮ろうかと思ったぐらいなのですが、帰ってきたら5時をまわっておったのでした。

  カリフォルニア時間2008年12月7日午後5時08分

Albany,CA,December7,2008_5.08pmDSC_0572.jpg
クリックで拡大(1024x687)

  今日は曇り空で、対岸のサンフランシスコも霧に包まれ、金門橋も見えず(昨日の画像を参照してもらえるとギザうれしす)。その、モールのランチマーケットへ買物に行くときに見た夕焼け雲というのはけっこう近い、というか、上のほうの雲が朱に染まっており。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の12件 | - 天気 weather ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。