SSブログ
150px-Eye.jpg

April 1 2009年4月1日アルバニ(カリフォルニア)にて  付 サンフランシスコベイの夕焼け空 [断章 fragments]

April 01, 2009 (Wednesday)

   この日もモーリちゃんの母は送別会に呼ばれていって、モーリちゃんとモーリちゃんの父は日本からの荷物を待ちながら留守番をした。

  外に出られないのでつまらない、とモーリちゃんは言っていたが、ピンポン玉が見つかって、卓球をしようということになり、卓球台とラケットが即席でつくられた。

April1AlbanyCA1511pm.jpg
15時11分

  夕方電話がかかってきて、晩御飯にも誘われた、というので、行っていいよ、と言って、残っていた即席焼きそばをつくることにした。

April1,2009AlbanyCA1908.20pm.jpg
19時8分20秒の完成された焼きそば

  薄く引き伸ばすとたくさんに見えます。でも1人前。

April1,2009AlbanyCA1908.46pm.jpg
19時8分46秒

  左の皿は野菜炒めです。野菜炒めの一部が焼きそばの具になりました。この焼きそばはアメリカで作っているサッポロ一番です。San Pablo のイチバンカンが49セントで一番安かったのだけれど、焼きそばだけ4セントくらい値上がりしたようです。だから、この近辺だと東京魚点のほうが2個99セントで安いです。Lucky とかだと1個が90セント以上するみたい。

  サッポロ一番のインスタント焼きそばは自分の昼食用に何度となくつくりました。ラーメンも何回かつくりました。なんの文句もなく、とりわけ日本の粉末ソースのおいしさには感心するばかりです(焼きそばの方)が、ラーメンのほうの、水を500ccと書いてあるのは、多いんでないの?と首をかしげます。

April1,2009AlbanyCA1932.28pm.jpg
2009年4月1日19時32分28秒

April1,2009AlbanyCA1932.32pm.jpg
2009年4月1日19時32分32秒

April1,2009AlbanyCA1934.42pm.jpg
2009年4月1日19時34分42秒

  凍ったまま残っていたトリの胸肉を焼いていたのでした。

April1,2009AlbanyCA1938.12pm.jpg
2009年4月1日19時38分12秒のゴールデンゲートブリッジ

April1,2009AlbanyCA1943.56pm.jpg
19時43分56秒

  本はWriting on the Body: Female Embodiment and Feminist Theory.  書いている余裕がありませんでした。箱は黒猫大和。

  この家を出るまであと1週間となりました。

/////////////

カリフォルニア時間4月6日午後4時40分付記

写真が見つかりましたので貼っておきます。――

SapporoIchiban_ChowMein1.jpg
SapporoIchiban_ChowMein2.jpg

sapporoichiban_chowmein.jpg

  粉末ソース・・・・・・なぜか"Soup Base" と書いてあり。

 

 

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

April 5 カンパ+ニュラ、ヌラ、ヌーラ、ネラ、ネルラ、ネロ [ことば Words]

April 05, 2009 (Sunday)

    はい、『風のガーデン』を見ています。カリフォルニアでは、普通の視聴チャンネルだと、遅れて今年の1月からの放送であったと思います。それで、もちろん、このあいだUCB のCampanile ことセイザー・タワーについて書いているときに、風のガーデンの釣り鐘草の類を思い起こしていたわけですけれど。

  ちょうど、そのころ、平原綾香の歌 (歌詞字幕付きver.)が「カンパニュラの恋」というタイトルだったと(あらためて)知りました。カンパネラでもカンパニーレでもカンパネルラ(「銀河鉄道の夜」)でもないのね。

  今日、4月5日は、アメリカ滞在の日曜日としては最後です。で、そろそろ最終回かなあと思っていたのですけれど、モーリちゃんとモーリちゃんの母がまた送別パーティーに呼ばれ、でもモーリちゃんの父はゲラの校正の最終作業でうちに残って、ひとり見ていたら、9時に始まって、9時半に終わりました。げげげ。なんだよそれ! こちらのなんたらテレビは1時間以上の番組を放送する気力がないのでしょうか。(ちなみに夜のNHKのニュースは週の半分以下に減ったようです。どうも日本の力が弱っているような・・・・・・でなければ、金持ちは月に3000円ぐらい払ってなんたらいう日本語放送を見ているのかしら)。

  それはさておき、たぶん今日初めて日本語歌詞を聞きました(よく聞き取れませんでしたが)。鐘塔の歌ではなくて花の歌だったのね。

  でも Campanula という植物の属のラテン語の読みは、モーリちゃんの知識では、カンパニュラではなくてカンパ(ー)ヌラというのが適当だと思われますけれど。カンパニュラというのは英語読みという感じ(完全な自信はないですけれど)。-ula は縮小辞。

  しかし30分とはね。まだモーリちゃんたちは帰ってきませんが(いまカリフォルニア時間は5日夜10時57分)、母はがっかりするのだろうなあ。あとはモーリちゃんの父が、とにかくキミが好きなドラマを全部とっておいてくれ、と裸のDVDを渡してくどいた女友達(死語)に期待するしかないのですが。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

March 31 2009年3月31日のアルバニ(カリフォルニア)の空とYAMACHAN みそらーめんなど [天気 weather]

March 31, 2009 (Tuesday)

    日本からの最後の荷物(ゲラが入っている)を待ち始めていた頃。

  そしてクロネコヤマトの箱に本をマジで詰め出した頃。

  なぜかこの日は気温の記録がない。そんなに忙しかったのかしら。もういいや、と思ったのだろうか。

   残っていた食材をリストアップして、カレーライス、スパゲティー、トンカツ&サーモン・フライ、うどん、焼きそば、そしてみそラーメンが見つかった記録は残っている。一日ひとつずつ消費していってもギリギリだぜ。それに夜の食事に誘われちゃったりもしてるし。

  ということで、この日はみそラーメンを作ることにした。それはモーリちゃんの母に注文しておいた挽き肉があったからでもある。

March31,2009AlbanyCA1512.50pm.jpg
15時12分50秒の豚肉

  これはラーメンとは無関係で、トンカツ用の肉が6枚あったので、6枚を3枚におろして倍にすると12枚で多すぎるので、半分の3枚を先に使うことにしたのです。そして分厚いままで食べてみることにした。

March31,2009AlbanyCA1635.18pm.jpg
16時35分18秒

  YAMACHAN という、「本場サッポロ仕込み!」を謳(うた)う、北米のメーカーのもの。ここのつくっているチャーシューは、このあいだの99 Ranch Market の日本フェアだかなんだかのときに通常価格より20セントだか安く売っていたので買ってみた。買ってみて食べたなかったので、この日食べることにした。このラーメンは2食入りのものをYaoya-San とかでよく見かけるような気がする。これは3食入りで、やっぱり99 Ranch で2月ごろに2袋5ドルいくらかで安売りしていたので、醤油ラーメンと一緒に買ったもの。

  確かカリフォルニアで作っているので、よくある冷凍→解凍という、味が落ちる、日本から送られてくる品物とは違うおいしさが、いちおうあると思う。ただ、防腐用に食品添加物がどの程度使われているのかとても気になります。なかなか痛まない感じはする・・・・・・。あと、何が本場札幌で仕込まれたのか――ミソなのか、ラーメンなのか、やまちゃんなのか、不明。

March31,2009AlbanyCA1900.52pm.jpg
19時0分52秒

  今日も送別会でお出かけしたモーリちゃんの母も帰宅して、ラーメン作りの開始(つくっているのは父ですが)。

March31,2009AlbanyCA1903.28pm.jpg
19時3分28秒

  ヤマチャンのパッケージ写真は全く無視して、自分の信じるミソラーメンの具をつくる。もやしはてんこもり。

March31,2009AlbanyCA1907.44pm.jpg
19時7分44秒

  みそも足して溶かします。

March31,2009AlbanyCA1930.26pm.jpg
2009年3月31日(火)19時30分26秒のゴールデンゲートブリッジと夕日

March31,2009AlbanyCA1930.34pm.jpg
2009年3月31日(火)19時30分34秒 

March31,2009AlbanyCA1930.50pm.jpg
2009年3月31日(火)19時30分50秒

  この日のサンフランシスコの日没の標準は19時32分だったみたいです。このあと、なんの写真もないのはラーメンを食ったからだと思います。ラーメンの写真もないのですが。

 

KRON4.com - The Bay Area's News Station <http://www.kron.com/> 〔天気概況ビデオがトップページ右手にありますが、Weather ページ= <http://www.kron.com/Weather/tabid/56/Default.aspx> "About Us" <http://www.kron.com/AboutUs/tabid/83/Default.aspx>〕

7-Day Forecast for Latitude 37.88N and Longitude 122.29W (Elev. 85ft) <http://forecast.weather.gov/MapClick.php?CityName=Albany&state=CA&site=MTR&textField1=37.8869&textField2=-122.297&e=0> 〔カリフォルニアバークレー(≒アルバニ)の天気 National Weather Service クリックしていただくと、アルバニの位置がわかります〕

National Maps - NOAA's National Weather Service <http://www.weather.gov/outlook_tab.php> 〔上の全国版〕

National Weather Service - NWS San Francisco/Monterey Bay Area <http://www.weather.gov/climate/index.php?wfo=mtr> 〔過去の天気〕 

"Sunrise and Sunset for U.S.A. - California - San Francisco" <http://www.timeanddate.com/worldclock/astronomy.html?n=224> 〔Sunrise and Sunset Calculator

★日の出、日の入、月の出、月の入、惑星の出没南中」 <http://star.gs/cgi-bin/scripts/hinodet.cgi?dy=20090316&lju=l&iv=30&pl=%91%BE%97z&jwi=w&tiikij=%8F@%92J%96%A6%81i%96k%8AC%93%B9%81j&tiikiw=%83T%83%93%83t%83%89%83%93%83V%83X%83R%81i%83A%83%81%83%8A%83J%81j&kdo=&kfun=&ido=&ifun=&tz1=&hk=0>

 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

March 30 2009年3月30日 [天気 weather]

March 30, 2009 (Monday)
March 05, 2009 (Sunday)

   ブログが現在の時間に追いつくつもりがまた時差ができてしまいました。3月30日(月)からの一週間は、まったく雨も降らず、夕焼けも変化に乏しかったのと、忙しさも手伝って空の写真はあんまり撮らなかったというのが事実です。

  モーリちゃんの母はこの日あたりからいろんな人たちに送別会に誘われて出かけ、朝からモーリちゃんとモーリちゃんの父が二人で家でゴロゴロしていました。いや、昼までは日本へ送るモノを段ボール箱に詰め込む作業をモーリちゃんはやっていました。「パソコン貸して~」ということでなんかアニメをじっと見ているモーリちゃんを、午後の3時過ぎに誘って、彼女がまだ行ったことのない1ドルショップとYaoya-San 方面にバスで行くことになりました。

  モーリちゃんは小学校や大学へ行くのと同じ方向のバスの52L に乗っていくと思っていたみたいで、サンパブロまでセリート・クリーク沿いに歩いて出てバス乗り場で来ないバスを待っているあいだに、もう歩くのがイヤになったみたいで、「エルセリート・プラザで買い物して帰ろう」とか言ったのですけれど、そこはRapid だとひとつだからと説得して行ってきました。晴れているけれど、風が少し強い日でした。

  川沿いの散策路から見下ろすと、つがいのカモがセリートクリークの流れの中で固まっていました。

March30,2009AlbanyCA1602.16pm.jpg
2009年3月30日16時2分 El Cerrito Creek

   この川には白い水鳥も姿を現わすのですけれど、大半は別の場所にいるみたい。カモを見るのはほとんど初めてでした。

March30,2009AlbanyCA1603.08pm.jpg
2009年3月30日16時3分

  Olde West Gunsroom の裏手。"END" (行き止まり)の標識の文字の上に "DEAD" がいたずら書きで書き加えられたのは3月になってからだったと思います。

March30,2009-1650.38pm.jpg
16時50分

 One Dollar Warehouse 内

March30,2009-1650.50pm.jpg
16時50分

  文房具を見て、キッチン用品を見て、デコレーショングッズを見て、電器類を見て、よくわけのわからないモノの置いてある棚を見ていたのでした。モーリちゃんは貝殻セットを物色していたのでした。

March30,2009-1702pm.jpg
17時2分

  サンパブロ・アヴェニューの南のほうの、ユニヴァーシティー・アヴェニューまで降りて行ったところに去年できた99 Cent Shop は食品類が充実していて、ひとりぐらしの人とかは便利だろうなー、と思います。こちらはエルセリートという場所柄か、ラテン系のノリで(w)、工具類とかえらく充実してます。そしてヘンなものがたくさんあって、そこんところはこっちのほうが気に入っています。ここに初めて来たのは、去年の9月のシカモア・バザーの帰りでした。その後ちょうどAC Transit のバスのパスをもらったので来やすくなったのです。歩くとアルバニ山まで30分くらいかかるかも。

  ベティー・ブープのシャープペン5本セットとか、ハイスクールミュージカルの文具セットとか、バカでかい筆箱とか、さまざまな色の付箋紙とか、サニー千葉のストリートファイターのDVD とか、コーヒーのフィルターとか、ベティー・ブープのマグネットセットとか、台所洗剤とか、丸いアルミのピルケースとか、シャーピーのマーカーとか、定規・コンパスセットとか、ベティー・ブープの鉛筆とか、いろいろ、来るたびにいろいろ、買いました。

  「すぐそばだから」と、Longs とSafeway の駐車場を突き抜けて、もう一ブロック先のJay Vee Center へ向かいました。

March30,2009-1713.26pm.jpg
17時13分 Jay Vee Center からアルバニ山をのぞむ

March30,2009-1713pm.jpg
17時13分 月曜で休みのYaoya-San

   八百屋さんが月曜日で休みだということを忘れていました。で、隣のIchibankan だけ入って、ポッキーとかペンとか(またかよ)買って、「99セントのお菓子とかは?」というので、八百屋の前で中を覗いて指をさしたのですけれど、「ヘンな人と疑われるからやめて」と言われてしまいました。

  この写真に写っている空間が月に一度のひまわり会の古本市の会場になるところです。

March30,2009AlbanyCA1918.16pm.jpg
2009年3月30日19時18分16秒のゴールデンゲートブリッジと入り日

  帰りは、エルセリート・プラザの駅までバスで行って、52Lに乗り換えて楽をしました。18時には帰宅していたと思います。

March30,2009AlbanyCA1926.52pm.jpg

2009年3月30日19時26分52秒

March30,2009AlbanyCA2106pm.jpg
2009年3月30日21時6分

  このごろ、残った食材を消費するというのもあって、なんとなく夕食をひとしきり食べた後に追加でつくっていますねーw。片栗粉も使ってやれ、という感じ。このナスはバーベキューの残りもの・・・・・・。フライパンは取ってが取って(取れて)あります。

March30,2009AlbanyCA2108pm.jpg
2009年3月30日21時8分

 

///////////////

"A Dollar Warehouse" <http://www.yelp.com/biz/a-dollar-warehouse-el-cerrito>〔yelp のページ〕
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

April 4 花粉症みたいな Like Seasonal Allergy [メモ personal notes]

April 04, 2009

   最初、アレ、と思ったのは25日にモーリちゃんを迎えに小学校に行ったときだった。帰宅して鼻がむずむずし、夜、くしゃみと鼻水が出た、ちょっとだけだけど。行きも帰りも歩きだったので、いろんな草木のあいだを通った。だからアレルゲンがなんだかわからない。

  それから29日のバーベキューのあと、二次会が(8th Street の)ピラミッドであるというので、また小学校の方へ行った。そのあとも調子が悪くなった。目の粘膜もなんかヘンな感じ。まあ、飲み過ぎもありますが。

  そして今朝、というか夜中の4時ごろにヘンな夢から目が覚めたら暗闇の中で鼻水が悪夢のように流れていたのでした。

  なんか懐かしい感覚。

  しかたなく起きだして、朝風呂に入り、全身を洗って、なおれなおれ、と祈った。

  昨日(金曜日)は風が強い日で、たぶんいろんなものが舞っていたのだ。

  このあいだラジオを聴いていたら "seasonal allergies" という言い方をして薬の宣伝をしていた。こちらのひとと花粉症について会話をしたことがないので、ふつうなんと呼ばれているのかわからないけれど、"hay fever" ということばは少なくともイギリスではよく使われているようです。でも原因はhay (干し草)に限らないし、症状もfever (熱病)に限らないから、ヘンだという感覚はあるみたい(Home Health UK <http://www.homehealth-uk.com/medical/hayfever.htm> 参照)。なんにせよ医学的には"seasonal allergic rhinitis" で、rhinitis は鼻炎ですけれど、鼻が通じている目やのども含まれるということですか。いや、他の部位にもありうるし、総称してseasonal allergies ですかね。

  pollen allergy という言葉が「花粉アレルギー」で日本語の感覚には近いのかもしれません。

  日本ではKenji Kawakami という人が花粉症対策のグッズを開拓して有名なんですか?

chindougu-tp-hat.jpg
"Hay Fever Hat" via Ninja vs. Penguin

   つーか、これは去年の1月ですか。ナウいのはこのタイプですか?

chindougu-tp-hat.bjpg.jpg
via Chindogu’s Weblog “Carpe Caseus”

   日本にカエルのが楽しみになりました。

  つい調子に乗って画像を探していたら、アメリカの花粉症に苦しむ人の絵がありました。

seasonal-allergy-woman-with-tissue-custom-size.jpg
"seasonal-allergy-woman-with-tissue" via "Stop Treating Symptoms of Seasonal Allergies:Treat the SOURCE of the Problem" Easy Immune System Health

    ゲッ。菜の花って花粉症のアレルゲンすか? もしやオーシャン・ヴュー小学校の前の菜の花畑が・・・・・・と慌てて調べたら、菜の花はむしろ花粉症対策の食材になるようで、だいじょぶでした。どうやら、春の季節の記号として菜の花が出てきているだけのようです。え、これ菜の花じゃないですか?

  英語の勉強を最後にしようかしら。

Seasonal Allergies

Stop suffering from allergies! Allergy shots are able to provide an 80 to 100 percent improvement in your symptoms. So say goodbye to watery, itchy eyes, stuffed up or runny nose and scratchy throat.

Do you have bouts of sneezing and itching, or a runny or stuffy nose that do not seem to go away? If so, you may have allergic rhinitis. 〔"Seasonal Allergies - Best Allergy Care" <http://www.bestallergycare.com/seasonal-allergies.html>〕

   watery eyes, itchy eyes, stuffed up nose, runny nose, scratchy throat という症状は、あたりまえですが、同じですね。watery eye というのは「涙目」と訳していいのでしょうか。鼻のほうの "runny" と同様「分泌が多い」(もちろんrunny のほうは鼻だから「鼻水を出す」=sneezing)ということだと思いますけど。itchy eye 目のかゆみ。stuffed-up nose 鼻づまり。runny nose 鼻水。scratchy throat のどのイガイガ。

「花粉症の原因は風媒花」 <http://www.doyaku.or.jp/kenkou/kafun/kafun002.htm> 〔ということで虫媒花である菜の花(アブラナ)は原因にならないとされてますけれど、ならないこともないような気もしますが。それに花粉症というから花粉に限定されるのであって、他にも原因はあるよ〕 

「歴史」 『これで解決! 花粉症対策の症状と知識『』 <http://www.kafun-taisaku1.com/2006/01/post_35.html> 〔イギリスのhay fever について〕

KAFUNSHO -Pollen Allergy 花粉症」『Happy life in Japan』 <> 〔日本の薬剤師さんのたいへんりっぱな英語のブログ 2007.3.6〕

SANGUNIHAN 医療対話集(英語・日本語・タガログ語) <http://www.pis.or.jp/medical/iryou/> 〔いろんな症状の表現例〕

allergy-pic.jpg
via Allergy: the latest information that you want to know 〔情報リンクページで、 "hay fever allergy" と "seasonal allergy" がいちおう別だてであります〕

Josh Clark, "Can you fight allergies with local honey?" Howstuffworks <http://health.howstuffworks.com/local-honey-for-allergies.htm/printable> 〔FDA (Food and Drug Administration) ――食品汚染とかの情報を提供する機関ですけど――の計算では 全米で3600万人が花粉症だそうです〕:

You're hardly alone. The Food and Drug Administration (FDA) estimates around 36 million people in the United States alone suffer from seasonal allergies, known also by the common name of hay fever and the more technical name allergic rhinitis [source: FDA]. It may not improve your mood to know this, but all that pollen is actually harmless. Those months of runny nose, scratchy eyes and headaches you endure each spring is actually the result of a case of mistaken identity. Your body mistakes pollen for damaging invaders like fungal spores and dust mites. This triggers the release of histamine, a natural chemical that's part of an immune system response. Histamine causes inflammation and irritation of soft tissue, which leads to your suffering [source: Bupa].

    この書き方だと普通にはやっぱり "hay fever" と呼ばれているんすかね。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

April 4 主体の惑乱、または愛の絶望――麗美の「愛にDESPERATE」  Confusion of the Subject, or Desperate for Love [歌・詩]

April 04, 2009 (Saturday)

If I place love above everything, it is because for me
it is the most desperate,
the most despairing state of affairs imaginable.

Andre Breton

  シュルレアリスムのアンドレ・ブルトンからの引用は、愛が人間関係において、想像しうる最もdesperate で despairing (desperant) な関係だという主旨ですが、 とりあえず英語に引きよせて考えると、desperate は多義的で、「悪い状況にあってその状況を変えるためなら何でもやる、危険は顧みない」、というような意味と、desperate for とかというつながりだと、「あるものをすごく求めている、必要としている」という意味、そして、ふつうに日本語の訳語となっている「絶望的」という意味があります。

  以下は、記事「March 28-29 短い文 (ポーの『マージナリア』から) 付 ミュージカルの歌詞についての雑感」と「April 2 歌詞と記憶についてのメモ」で踏み固めておいて書きたかったものですけれど、実は既にだいたい書いてあったものです(さすがにこの時期にあれこれアホなことをたくさん書いている余裕はないですw)。もう時間がないのでエイッと投げだします。

愛にDESPERATE」 麗美 歌詞情報 - goo音楽 <http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND83/index.html>

  麗美 (1965年生まれ)はユーミンの妹分として1984年1月1日に「愛にDESPERATE」でデビューした沖繩県出身の歌手です。本名は堀川麗美で堀川まゆみの妹。誕生日は1月6日なので、デビューしたときは18歳でした。

季節が変わる風の中 きらめく汗で走りたい
タオルと息はずませ あなたを忘れたいの

  冒頭の「季節の変化」はとてもユーミン的なモティーフで、うつろう時と人間の意識の変化を捉えるのがユーミンは得意です。けれど、季節がわかったりかわったりする、その感じる主体はとても主観的・感覚的であり、必ずしも、だからなんだ、ということは明示されません。たとえば、「街角に立ち止まり、風を見送ったとき、季節がわかったの」(「生まれた街で」)という娘は、「もう遠いところへと引かれはしない」、「生まれた街のにおい、やっと気づいた」から、と言っているようだが、因果関係はよくわからない。けれど、風がなにかを告げる。
  「タオルと息はずませ」は日本語としてはやや異質な並置です。タオルをはずませ&息をはずませ(て走って)あなたを忘れたい、という意味ですから。けれども、風と息がつながり、汗とタオルがつながる、というクロス関係を前の行に対してもっています。そして、日本語として異質と書いたけれども、日本語で両方の目的語とも「はずませ」られるから成立する、という、「日本語」性を逆説的に強くもっていて、それが、この英語と日本語のちゃんぽんの詩の性格とかかわっています。「きらめく汗で走りたい」の「で」も落ち着きがないです。

たった一枚持って出た コインが電話さがさせる
今すぐ声ききたい 角まで10メートル

  この日本硬貨は10円か100円か。というと、100円玉だと思う。「わたし」は「あなたを忘れたい」のでトレーニングウェアに着替えてジョギングに出かけたのである。だから財布はない。だけどのどが渇いたら缶ジュースを飲みたくなるかもしれない。それで100円玉を1枚だけにぎったまま走っています。(わたしが)たった一枚持って出たコイン。そのコインが(わたしに)電話(を)さがさせる。英文法だと無生物主語という、日本語としては不自然な構文です。次行の「声(を)or(が)ききたい」と同様に、助詞の脱落が、話者のたどたどしさを際立たせ、あたかも麗美という個性が(ユーミンに)詞をこしらえさせているかのように錯覚させるところです。


髪を梳くよなやさしさが 急に苦しくて

  この唐突な一行はなんでしょう。唐突さは、ふたつのレベルで存在していて、第一に、想定される話者のキャラとのズレ、第二に、詞のストーリー展開上の唐突さです。だいたい、耳で聞いて「カミヲスク」ということばは曖昧です。「紙を漉く」、さらに「神を好く」もありうる(メロディー上のカミのアクセントからすると実は「神」が近い)。ともあれ、「髪を梳く」という古風な日本語が選択されていることがわかり、意外なのでした。イメージの連鎖としては、風→汗、タオル→息から、髪をなびかせながら走っている女の子が既にイメージされてはいます。しかし、この「やさしさ」の主体はなんなのか、だれなのか? 話としては、あと10メートルで角の公衆電話まで着いてしまうので、現在の物語をストップさせる必要があります。それで、以下は話は進まず、もっぱら過去の記憶と、愛についての思いが語られることになるわけでしょうが。だから急なんです。
  さて、ふつうに読めば、このやさしさは彼(あなた)のやさしさです。この歌における彼(あなた)は、イメージとして、声として、シルエットとしてしか出てこない影のような存在なので、そんな存在についてくわしく忖度することは不可能ですし、たぶん禁じられている。主題は愛もしくは絶望的愛なのだから。ただ、それでも、身体性なり肉体性がどれだけ「わたし」の恋愛に関する意識ないし無意識に関与しているのかは気にならなくはないところかもしれません。とりあえず、ふたりの関係は、彼が実際に「髪を梳く」ような行為をするわけではないけれども、身体的接触としては抱擁するとかキスするとかいうようなことはしない、ということはわかります。だから、この「やさしさ」は精神的な「やさしさ」だけれども、同時に「髪を梳くよな」という比喩が修飾としてついていることで、身体的な「やさしさ」でもあります。だとすれば、そういうやさしさとはアンビヴァレントなもの、相手の尊敬と感謝を得ると同時に恋愛の成就の障害となるものでもある。でも、「やさしさが」「苦しくて」という日本語もそもそもヘンなので、あまり深く考えずに、ともかく言葉や論理はどうであれ、クルシ~、という恋心の吐露だととりたいです。そして、「わたし」の感じるところでは、彼(あなた)は恋愛感情をわたしにはもっているようにふるまってはいない。これまでのところ。それが苦しさの原因です。
  ついでに書くと、この曲の展開は「真夏の夜の夢」(1993年)に似ているところがあって(たぶん)、この箇所に対応しているのは「私、遠い夢は待てなかった」と「あなたの影、私だけのものよ」というところです。あの歌では骨まで愛してみたいな(ちがうか)「大人」の「女」の露骨な部分がわざと出ているのだけれど、この18歳のReimy の歌う歌としてつくられた歌ではだいぶ女性主体が異なっているようです。


愛にDESPERATE
みんなIt’s too late
知らずにすめばよかったの

  タイトルのフレーズが出てきます。そしてタオルやコインやメートルという外来語ではなくて英語がナマで出てくるところです。形式的なことから言うと、ここの "DESPERATE" と "late" 、すぐあとの"LONELYNESS" 〔ママ〕と "Heartless"、そして2番のおわりの "LONELYNESS" と "Emptyness" 〔ママ〕は、それぞれが脚韻を踏むように並べられています。麗美は英語の発音がよいと言われていて、たぶんそうなのでしょうけれど、実際の正しい英語の発音としては "desperate" の語尾は/eit/ というふうに二重母音では発音されません。「ディスパレト」と「ディスパリト」のあいだみたいな音です(適当)。しかし詩人がそういうふうに想定してつくってしまったので仕方なく「デスパレイト」と母音を下手に発音して、「イッツーレイト」と韻を踏ませて歌っているいるように聞こえます。
  「知らずにすめばよかったの」の「知る」の目的語は「愛」と考えます。もう少し細かく説明すると、愛にDESPERATE の主語はもちろん「わたし」で、「わたし」は恋愛に desperate になっている、ということです。意味がはっきりしない、ということを言おうと思えば言えますが、愛(あるいは恋)とはdesperate なものだ、と了解すればよいのです。クリシェです。恋愛とはクリシェだからそれでいいのです。「みんなIt's too late」の「みんな」は英語にすれば "all" ですが、副詞で「強め」です。"It's too late" もクリシェです(近いところではキャロル・キング)。恋の始まりも恋の終わりも、It's too late なんです。「知らずにすめばよかった」もクリシェです。「ああ、この悲しさはもう恋なのか」「ああ、この苦しさはもう恋なのか」(にしきのあきら談)。

恋はLONELYNESS 
やがてHeartless
がっかりしたら 悲しいわ

  恋は loneliness。恋をして人は孤独を知る。クリシェ(常套句)。 やがて Heartless。このheartless はクリシェと言うには異様な感じがしなくはないです。でも「うつろな心」と連想は働くかも。知ったばかりなのになんで恋の性質や恋の行く末を知っているように語れるのかという一見不自然と思える発話についていえば、(a) 作者と話者は違うから、というのが一般的にあるのですけれど、この場合は (b) クリシェだから、ということで了解されるように思えます。恋とはコレコレシカジカノものだ、という常套的了解。これは、恋とはこういうものだという現在的・個的体験としての認識と、過去から文学や音楽やらを通して伝承されてきた知識とのバランスが問題で、下手をするといやらしくなりかねないところです、一般的に。ただし、詰まるところ個的体験は共通体験に回収されるものなのだから、いずれにしてもクリシェなわけで、常套的な内容の物語上での出し方の問題(つまりWhat ではなくて How)ということになります。
  がっかりしたら。クリシェ。がっかりするのは「わたし」ではなくて「あなた(彼)」です。悲しいのは「わたし」。これは恋の疑心暗鬼、恋の自信喪失、恋の自虐的傾向のあらわれです。ほんとうの自分を知ったら彼(彼女)はがっかりするかもしれない。あるいは、自分の恋心を知ったときに、恋愛の対象として自分をどう思うか。この「がっかり」に、脱いだらスゴイ/スゴクナイ的な肉体性・身体コンプレックスをイメージするのは大人のいやらしさです。

陽射しにくらむ目の中に飛び込むようなシルエット
あの時ドア開けたらあなたがそこにいたの

  逆行して、過去の、出会いのシーンの回想です。逆光のシルエットとして提示された「あなた」は、やっぱり影のような存在なのでしょうか。いえ、そうではなくて、詞の話のなかでの「あなた」の提示のされかたの問題なのでした。

そっと増えてく思い出が、今は重すぎて

  思い出がなんたらすぎて、いうのもクリシェです。思い出は美しすぎて(八神純子)、思い出がありすぎて(高木麻早)。ふつうは過去の恋愛について出てくるクリシェかもしれません。そこはユーミンですから、恋愛の途上でもう思い出が重すぎるという早熟ぶりを示すのは不思議ではありません。ともあれ、冒頭の「あなたを忘れたい」と響きあっている箇所です。


愛にDesperate みんな It's too late
会わなかったらよかったの


恋はloneliness わたしemptiness
思ってるような娘じゃないわ

  「わたしエンプティネス」の部分を「わたしエッチね」というふうに幻聴した男が100人に3人くらいはいるようです。それは心理分析的には真理を突いているかもしれない(いやいない)。

あなただけしか救えない

  この結びは、しばらく、(私には)あなただけしか救えない、という意味だと誤解していた箇所です。もちろん、愛にdesperate になって苦しんでいる私を、あなただけしか救えない、という意味です。  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。