ブログの紹介
管理人のmorichan の父です。(「管理人の」がどちらにかかっているかが不明のごとく、5月までのところはモーリちゃんの父がもっぱら書いています。) ID詐称とか糾弾されることのないよう共同ブログという形式を整えようかと思いつつ、しろうとなものでなかなかきちんとできないでいます。なが~い目で見ていただければありがたいです。とりあえず執筆が誰かはわかるように注意しておるつもりです。よろしくお願いします。
(2008年5月24日記)
キャラクター
モーリちゃん: モリ・モーリ 小学校4~5年生 (森嘉朗とは無関係)
モーリちゃんの父: morichan の父 = morichan ? アイデンティティ崩壊の危機にいる小心者初心者
モーリちゃんの母
---------------------------------------------------------
モーリちゃんの父の仕事で来ました。旅というのは人になにか書き留める行為を促すところがあるのかもしれません。それは過ぎ去る時間を感じ、人生の儚さを無意識に思うからなのかもしれません。一方、はじめのころは、のちに来るひとが参考になるように、という気持ちもあったのですが、いろいろとネットを調べているうちに、それは思いあがりと知りました。やっぱり長年住んでいる人たちには知識でかないませんし、長期にわたる情報の蓄積を行なっているりっぱなHPもあります。せいぜいのところ、個人的な失敗談が参考になるかなあ、というくらいです。
(2008年6月6日6時記)
---------------------------------------------------------
2009年4月に帰国しました。あれこれ思い悩んでいたのですけれど、日付つきで過去のことをときどき書くかもしれません。
(2009年7月10日記)
---------------------------------------------------------
先日はどうも失礼しました。しばらく別邸カリフォルニア時間ホイで暮らすことにしました。
(2009年8月17日記)
(2008年5月24日記)
キャラクター
モーリちゃん: モリ・モーリ 小学校4~5年生 (森嘉朗とは無関係)
モーリちゃんの父: morichan の父 = morichan ? アイデンティティ崩壊の危機にいる小心者初心者
モーリちゃんの母
---------------------------------------------------------
モーリちゃんの父の仕事で来ました。旅というのは人になにか書き留める行為を促すところがあるのかもしれません。それは過ぎ去る時間を感じ、人生の儚さを無意識に思うからなのかもしれません。一方、はじめのころは、のちに来るひとが参考になるように、という気持ちもあったのですが、いろいろとネットを調べているうちに、それは思いあがりと知りました。やっぱり長年住んでいる人たちには知識でかないませんし、長期にわたる情報の蓄積を行なっているりっぱなHPもあります。せいぜいのところ、個人的な失敗談が参考になるかなあ、というくらいです。
(2008年6月6日6時記)
---------------------------------------------------------
2009年4月に帰国しました。あれこれ思い悩んでいたのですけれど、日付つきで過去のことをときどき書くかもしれません。
(2009年7月10日記)
---------------------------------------------------------
先日はどうも失礼しました。しばらく別邸カリフォルニア時間ホイで暮らすことにしました。
(2009年8月17日記)

ブログ内検索ボックス
そうりん
窓@Berkeley
米国Berkeley生活をめざす幼ない「マド」ちゃんの周辺でつづられる準備生活日記(その後7月18日にご本人たちも上陸してバークレー生活日記に)とそうりん
Nadie hablará de nosotras cuando hayamos muerto
Blog written in Japanese and English and sometimes Spanish― cute な Mississippi の kyk ちゃんの方しか知りませんがそうりん
英語のことなら - sirube
というまじめそうなサイトと、こんなわたし(モーリちゃんの父)でよければと9月にそうりん(知らんぞ)
米国Berkeley生活をめざす幼ない「マド」ちゃんの周辺でつづられる準備生活日記(その後7月18日にご本人たちも上陸してバークレー生活日記に)とそうりん
Nadie hablará de nosotras cuando hayamos muerto
Blog written in Japanese and English and sometimes Spanish― cute な Mississippi の kyk ちゃんの方しか知りませんがそうりん
英語のことなら - sirube
というまじめそうなサイトと、こんなわたし(モーリちゃんの父)でよければと9月にそうりん(知らんぞ)
タグクラウド
animal magnetism Berkeley clouds Funny Face Ira Gershwin Line Dance maypole Mesmerism Nanka Seimen OED Oh! Susanna phrenology pseudoscience S. C. Foster San Francisco Bay text weather predictions おおスザンナ アイラ・ガーシュウィン カリフォルニア カリフォルニアの空 カリフォルニアの雲 ゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ サンフランシスコベイ サンフランシスコ・ベイ スザンナ周辺 スティーヴン・フォスター フレノロジー ポー メイポール メスメリズム ラインダンス 催眠術 写真 動物磁気説 古本市 夕日 夕焼け 天気 天気予報 小学校 擬似科学 擬似科学周辺 本 歌詞 洋書 空 雲 骨相学
最近トラックバックされた記事
counter set Oct. 14, 2008
忍者カウンター
RSS取得
タグ / san francisco
記事
April 9 マクドナルズの終焉 The End of McDonalds――カリフォルニア時間の終わりに (4) [2009/06/23 13:53]
August 19 昔のサンフランシスコのユダヤ人の少女時代 (1) A Jewish Girlhood in Old San Francisco [2008/08/20 09:02]
Temps perdu
マイカテゴリー
- 短期集中 擬似科学 Pseudoscience(22)
- 擬似科学周辺(19)
- 天気 weather(90)
- 店・買い物 shopping stores(18)
- 料理・食べ物 cooking foods(23)
- 飲み物 drink(9)
- 本・読み物 reading books(52)
- ことば Words(11)
- 歌・詩(58)
- スザンナ周辺(43)
- モノ goods(25)
- 住まい living(9)
- 小学校と銀行(22)
- ウェブ World Wide Web(8)
- ブログ blog(6)
- 時間・空間 space(15)
- America(16)
- メイポール周辺(3)
- Berkeley(15)
- San Francisco(9)
- アルバニ山 Albany Hill(8)
- ニュースから(4)
- ゲーム games(2)
- 名前 names(3)
- 断章 fragments(36)
- カリフォルニアの古本屋(2)
- メモ personal notes(23)
- メモ(6)
- 未分類類(2)
- 擬似科学と文学(2)
- 夢の話(1)
- 思いつき(1)
- カリフォルニア時間の終わり(5)
このごろの記事一覧
- カリフォルニア共和国 California Republic
- October 11 悲しみと楽しみ Sorrow and Joy
- July -- 新渡戸稲造の『武士道』の副題について On Subtitle(s) to Nitobe Inazo's _Bushido_
- October 13 今日もマスの勉強でございマス Everyday Mathematics
- カリフォルニア時間 最後の(にならない)挨拶 His Last(ing) Bow
- April 9 マクドナルズの終焉 The End of McDonalds――カリフォルニア時間の終わりに (4)
- April 8, March 21 戻る時――カリフォルニア時間の終わりに (2)
- April 7 2009年4月7日 アルバニ(カリフォルニア)の空と雲と引っ越し
- April 6 2009年4月6日アルバニにて
- April 4 2009年4月4日アルバニ(カリフォルニア)の空とサーモンフライ
- April 3 2009年4月3日
- April 2 2009年4月2日アルバニ(カリフォルニア)の空とユーカリゴマその他
- April 1 2009年4月1日アルバニ(カリフォルニア)にて 付 サンフランシスコベイの夕焼け空
- April 5 カンパ+ニュラ、ヌラ、ヌーラ、ネラ、ネルラ、ネロ
- March 31 2009年3月31日のアルバニ(カリフォルニア)の空とYAMACHAN みそらーめんなど
- March 30 2009年3月30日
- April 4 花粉症みたいな Like Seasonal Allergy
- April 4 主体の惑乱、または愛の絶望――麗美の「愛にDESPERATE」 Confusion of the Subject, or Desperate for Love
- March 28 2009年3月28日のアルバニ(カリフォルニア)の空 付フライパンの周縁の終焉
- April 2 歌詞と記憶についてのメモ
カレンダー
月別表示
カリフォルニアの時間
読んでいるブログ(RSS)
Watch Me Disappear さん
- Mucha-holic / ミュシャ中毒 03/25NEW
- 小心者の杖日記 01/01
- EL30 04/11
- r2 08/28
- 不連続な読書日記 12/30
- Knights Templar Vault 09/26
- Critical Life (期限付き) 08/27
- カリフォルニア時間 ホイ 08/14
- 渡辺由佳里のひとり井戸端会議 04/12
- Frisco Freak 01/13
- 私の闇の奥 10/29
- 荒俣宏のオークション博物誌 05/25
- 窓@Berkeley 04/13
- 本を手に 02/22
- 勝手きままにグルメライフ♪w @時々旅行?!w 02/06
- japonisme 09/22
- traveling with the ghost (旧館 Old) 02/12
- Paint It Green × カリフォルニアGreen便り 09/07
- 村上なら春樹より龍 05/01
- 南向き翻訳事務所 岩渕デボラ ブログ 03/05
QRコード

このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]