SSブログ

November 13 都会的辞典 Urban Dictionary ――イーハー、イーホー、イーハウ Yeeha, Yeehaw のつづき [ことば Words]

November 13, 2008 (Thursday)

   前段的に、都市と都会の違いについて頭がこんがらがるまで悩みたいという人がもしいるなら、『落書き帳アーカイブズ』の「「都市」と「都会」の違いは何か? 」という議論が眠気を誘うにはよいかもしれませんが、お勧めはしません。

October 25 イーハー、イーホー、イーフー、ヤーフー、イャッホー、ヒーホー、ヒーハー Yeeha, Yeehaw, Yeehoo, Yahoo, Heehaw, Heehaのつづきの

October 26 イーハーとヒーハー Yeeha and Heehaのつづきの

November 12 イーハー、イーホー、イーハウ Yeehaw

のつづきです。

 

  さて、Urban Dictionary というのは、


www.urbandictionary.com

   というWEBサイトです。 Aaron Peckham という男性が、Cal Poly と略される California Polytechnic State University (San Luis Obispo 市の郊外にある大学) 在学中にはじまったとされていますが、1999年にサイトとなってのち2008年11月までに350万を超すdefinitions (語彙数や見出し語数ではない)が提出されているスラング辞典です。word を world に換えた、"Define your world" がうたい文句。その自己宣伝ページ <http://www.urbandictionary.com/ads.php>――

Urban Dictionary is more than a dictionary. It's a catalog of human interaction and popular culture created by hundreds of thousands of people, and read by millions. Urban Dictionary grows with hundreds of new definitions every day.

Hundreds of thousands of daily visitors read Urban Dictionary for witty, honest definitions that explain today's culture. MSNBC used Urban Dictionary to investigate the man crush; BBC News found the difference between boo and boom; and the San Francisco Chronicle used Urban Dictionary to explain hollaback girl.

mo' urban dictionary book urbandictionary.com is also available in print, in Urban Dictionary (2005) and Mo' Urban Dictionary (2007). Look for the 2009 Urban Dictionary Calendar, coming soon.

 

   形態は、sign up & log in によって誰でもが執筆できるところはウィキペディアとかと似ている、と思われます。「誰もが自由に編集に参加でき、専門家による査読を経ない記事が公開されるため、情報の信頼性や公正さなどは保証されておらず」というのは、ウィキペディアによるウィキペディアの説明記事「ウィキペディア」の一部ですが、どれだけ有効かどうかはともかくアーバン・ディクショナリーの場合は独自のシステムがあって、第一に、ボランティアの編集者団が、提出された定義を公開するか否かを審議する(Log in ページの注記を引用すれば "Editors see the newest defs before they hit the streets, and decide what gets published." (<http://www.urbandictionary.com/login.php?after_login=editor>)、第二に、表に上った定義について投票が行なわれ、アップ・ダウンする。だからもっとも「ナイス」をもらった人気のある定義が先頭に立ちます(それからコメントとタグの付与もある)。これは複数の定義が並立することを意味しています。そして、上の広告は "witty, honest definitions" という形容を自ら与えていますけれども、おそらく誰が読んでも、Urban Dictionary の定義は、しばしば皮肉で、諷刺的で、ときに差別的で(こういうものはなるほどウィットと時に呼ばれるものかもしれないが)、さらに記述はときにいい加減で、誤字があったり、誤記があったり、下品であったり、します。

  個人的には、このブログ内でなんどか引証したのですけれど、最初にひっかかったのは、"emo" の定義でした(「September 12 ジェレミー・イーニックの解説文章で英語の勉強をしてみる Jeremy Enigk」参照)。「"emo" はなんや、ということで、見ると、この辞書は執筆者複数の場合は併記なのね。Wikipedia より民主的ということになるのかしら」とそのとき書きましたけれど、いま見ると、"emo" ないし "Emo" の見出しで96ページ、672の定義が並んでおりました。やれやれ。もう探すのもめんどうですが、あのとき目にとまったので、軽蔑的だなと思われる記述がありました。

  さて、勢いを出して、yeehaw です。 アレッ、バリーのだんなが引いている2004年の例がどっちもないぞ、と思ったら、Barry Popik さんは"yeehaw" ではなくて "yee haw" という分かち書きのほうを参照していたのでした。やれやれ。ちなみに "yeehaw" の先頭にある定義は、"If you're southern, got a little redneck in you or you're happy you can say YEEHAW! "(「もしもキミが南部人で、内にいくらかレッドネックをもっているかハッピーだったら、YEEHAW! と言える」)というわけわかめのものです。仔細に検討するヒマはないですが、バリーはんが一番に挙げた定義ぐらいは検討したい。

Urban Dictionary
yee haw
1. What a cowboy or redneck might say; equivalent to the urban “Yeah!” or “Woo!”.
2. A stupid redneck.
1. Yee haw! Boy howdy!
2. Look at that yee haw blowing into his jug and dancing like a monkey.
by SC.Zee Apr 1, 2004

yee haw
A non descript exclamation which usually accompanies alot of hooting and whistling at whatever is causing the excitement. Most likely coined in the southern states of north America (eg Texas). Can also be used to punctuate traditional country and western music.
It might also be exclaimed by the rider of a bull or bucking bronco at a rodeo or their spectators.
Whilst at the rodeo the rider of the bucking bronco yelled;
“YEEEEE HAWWWWWW!”
by Dacarlo Apr 8, 2004 

  まず、上の、SC.Zee という人の定義は、都会の人間の "Yeah" と "Woo" に相当する、カウボーイや南部の田舎者のことばが Yee+haw というのは、冗談にすぎません。まったく。ははは。ダジャレかよ。下のDacarlo という人の英語は、"non descrpit" → "nondescrpit"、"alot" → "a lot"、"north America" → "North America"、主語のインフォーマルな省略、"their spectators" の "their" の指示が不明、"It might also be"というもってまわった言い方、などのおかしなところがあると思われ。だいたい、こんな人が気取って書いている「北米の南部諸州(たとえばテキサス)で造られた言葉というのが最もありうるところである」とかいう記述をどう信じろというんでしょ(事実そうであるとしても、だw)。バリーは何考えてるんだか。テキサス人ということで、カウボーイやテキサス起源というところに惹かれちゃったのかしら。

  普通の辞書に(まだ)載っていない言葉が載っているのは確かだけれど、これだけ遊びがすぎて、膨大になると、辞書としては眉に唾をつけないと使いづらいように思えるのでした。都会の孤独をまぎらすための読み物としてはいいのかしら。わかりません。なんかWEB の情報のありようの縮図みたいな気もする。にほんブログ村 英語ブログへ

--------------------------------------------------

"Urban Dictionary" -Wikipedia <https://secure.wikimedia.org/wikipedia/en/wiki/Urban_dictionary>

HP のいまの見出し→ "Urban Dictionary, November 12: echo effect" <http://www.urbandictionary.com/>


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 1

morichan

Minami さま
承知いたしました。モーリちゃんの母にコメントを転送して連絡させます。上のコメントは迷惑メールが押し寄せるとまずいのでしばらくしたら消去します。
モーリ父
by morichan (2008-11-15 10:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。