SSブログ

April 9 マクドナルズの終焉 The End of McDonalds――カリフォルニア時間の終わりに (4) [カリフォルニア時間の終わり]

April 09, 2009 (Thursday)

   サンフランシスコのTurk Street のMcDonalds Bookshop はモーリちゃんの父の好きな古本屋で、1994年から1995年にかけてサンフランシスコに住んでいたときには、足繁く通った店のひとつだった。
  「April 10 スーツとやかんとテレビ」で書いたように、去年の4月にサンフランシスコに行ってすぐのころに一度訪ね、そのときに閉店しているのかあるいはたまたま休みだったのか、定かではなかった。――

McDonalds Book Shop はClosedの看板がかかっていた〔地図〕。No Trespassingの紙も貼ってあった。後から知ったことだが、老朽化でしばらく閉店していたのが内部を改装して復活したらしいのだが〔Mike Humbert氏のページ参照〕。

  その後はもっぱらイーストベイでの生活が続き、5月に動物園に来たり、8月に植物園に来たりしたけれど、モーリちゃんたちと一緒だったし、自由行動はとれず(動物園からの帰りのミュニバスの車中からGood Fortune Books の健在な姿が見えたときには思わず声をあげたけれど)。9月にサンフランシスコの大古本市に来たりはしたのだけれど、個別の古本屋の思い出を訪ねてまわるという、ほんらいは念願だったはずのふるまいはできなかったのでした。暮れにモーリちゃんの母がサンフランシスコの病院に通うことになり、何度か付き添った帰り道で、一度、ターク・ストリートのそばを通りかかったときに10メートルくらい離れたところから覗き見て、あ、やってる?!と思ったことはあったのだけれど、寄ってもいいよ、と言ってくれたモーリちゃんの母が疲れていたし、そのまま素通りした。
  「☆Old Book Stores 〔サンフランシスコの古本屋シリーズ00〕 [カリフォルニアの古本屋] 」に書いたように、マクドナルズというのは時代の流れに逆らっているのがあらわで、インターネットとは無縁のところで商売を続けようとしたのだと思われます。ユニオンスクエア近辺の古本屋はのきなみ閉店・移転してきたのだし、あるいはインターネットの商売にチカラを入れるみたいなかたちで生き延びようとしてきたのだと思われます。詳しい事情はわからないけれど、地震により建物の老朽化が問題となって閉店、店主が代々誰だったのか知りませんが、どうやらItzhak Volansky という(新たな?)オーナーが改修を行ない、3年の休店期間を経て2006年に再開していたらしいと推測されます。
  モーリちゃんたちはアルバニの住み家をあとにして、サンフランシスコに2泊して帰国することにしたわけですけれど、4月9日にあれこれ買い物に出たときに、モーリちゃんとモーリちゃんの母は洋服とか買うというので、分かれて行動してから待ち合わせすることにして、モーリちゃんの父は最後の最後にマクドナルド(マクドナルズ)に行くことにしました。
  んが・・・・・・

McDonaldsBookshopClosing(San Francisco)April09,2009f.jpg

McDonaldsBookshopClosing(San Francisco)April09,2009g.jpg

McDonaldsBookshopClosing(San Francisco)April09,2009e.jpg

McDonaldsBookshopClosing(San Francisco)April09,2009a.jpg

McDonaldsBookshopClosing(San Francisco)April09,2009b.jpg

  隣の店の前に立っていた黒人のおじさんについ話しかけたら(ふだんだったらちょっと怖くて声はかけられないような場所なのです)、リース代が払えなくなって閉店となったということでした。「リサイクル」にクズ本(だと思うのだけれど)が山のように出されていたのでした。黒人のあんちゃんたちが古い雑誌を何冊か手に持っていたりして、自分も記念に(?)なんかもらおうかという思いが頭をかすめたけれども、断念しました。
  中をちょっと見ていいか、と作業員におそるおそる声をかけたのだけれど、「ソーリー」、といわれて、それも断念しました。
  自分が昔マクドナルズで買ったのは古い文学書が主でした。書籍100万冊を誇ったマクドナルズの、冊数の多くは雑誌だったかもしれず、『ニューヨーカー』のバックナンバーを置いている店とかいうふうに近年は有名だったのかもしれない。けれど、ホコリにまみれた、もう何年も誰も手に取ったことがないような本が二階の隅の書棚や、一階の棚の上のほうにあったのが自分が知るマクドナルズで、確かおおむね一階に山積みになった雑誌類はほ(じ)ったことはほとんどなかったのでしたが。もう一度見てみたかったけれど、耐震用に棚を低くし、おそらくはある程度整理した書棚からは、既に自分が知っていたマクドナルズはもはや消えていたのかもしれない、と自分を慰めるしかありません。
  月並みな言い方ですけれど、文字通り「掘り出し物」が見つかる、そういう店でした。合掌
  
  


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 5

アングロカラー

突然の投稿失礼致します。

当方はアングロカラー[ http://www.anglo-color.net/ ]
というアングロ(カナダ・アメリカ・メキシコ)在住の日本人ブロガーさんによるブロガーさんの為の情報サイトを運営しております。
ご登録は無料になっており、ご登録後、記事が当サイトへ反映され、ブログのランキングサイトの様にアクセスを稼げる仕組みになっております。
(まだプレOPEN中ですので、今ご登録頂ければ、ランキング1位も夢ではありません)

当方の判断で素晴らしい記事を書かれているブロガーさんのみにご招待の投稿をさせて頂いております。
是非この機会にご登録頂ければ幸いと思いご連絡させて頂いた次第でございます。
宜しければ下記より、ご登録頂ければと思います。

登録ページ
http://www.anglo-color.net/entry.html

突然の投稿にも関わらず、最後までお読み頂き有難うございました。


by アングロカラー (2009-06-23 15:59) 

アクイ

マクドナルズってマックのことじゃないんですねw

日本の神田も古きよき時代から、
廃れそうになっています。
Googleがネットで本を公開すると言ってますが、
色々と問題が山積みのようです。
インターネットと本は共存できるのか?
課題になりそうですね。
by アクイ (2009-06-24 21:50) 

あひるのドナちゃん

お久しぶりです。
ちょっと夜更かししてたらソネくじのファン広場に見覚えのあるアイコンが・・・。
「もう、更新しないのかな・・・?」って淋しく思っておりました。
by あひるのドナちゃん (2009-06-27 02:23) 

morichanの父

アクイさま
返事を書かないで失礼いたしました。
新本屋さんも古本屋さんも、たぶんにアマゾンのせいで経営が困難になっているように思えました(アマゾンが非課税というのが大きい)。
by morichanの父 (2009-08-08 09:38) 

morichanの父

あひるのドナちゃん
おひさしぶりです。なんだかあっというまに4ヶ月がたとうとしています。どうもこちらのブログは矛盾に陥ってうまく体制を整えられず、とりあえずこの夏は別荘(別ブログ)で過ごそうかと思っています。
by morichanの父 (2009-08-08 09:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。